白本彩奈はどこのハーフなの?子役の身長や出身も興味がある

大変だぁ!
「続・最後から二番目の恋」の最終回を見逃してしまいました!

で、友達に、そのことを話すと
なんとDVDを焼いてくれました!

ラッキー!
やっぱ、持つべきものは、親友ですなぁ(笑)

Sponsored Link

DVDを焼いてくれたのは嬉しいんですが
「ラストキュンキュンするよ♪」って
軽くネタバレをくらいました。
具体的じゃないので「まぁまぁまぁ」って所ではありますが。

あのドラマ、なかなか初心者にはハードルの高いドラマだと思います。

私自身も、前回のシリーズは視聴しましたが
年配の主婦とかそういうドラマ視聴者の手練れ層に人気があって
ドラマ自体見始めの中学生とかには少し難しいかなっていう印象でした。

内容が難しいわけではないんですが、初心者の場合
ドラマを見ていて面白いって感じられないだろうなって思いました。

別にドラマ通ぶるつもりはないですが
私自身は前回のシリーズから面白いと思って見てました。

ドラマ自身もいいんですが、中井貴一さんの娘役の、白本彩奈さんがいいですね。
前回も今回も、白本彩奈さんが特に最高だと思いました。

ある意味「MVP」って言っていいだろうし、あれでまだ12歳なわけですから
かわいいっていうのもあるし、演技が上手いっていうのもあるし
今後がめっちゃ楽しみって気がします。

白本彩奈

出典:http://deview.co.jp/さん

やばい・・・美少女過ぎる・・・。

人間の美少女ってより、リアル天使にすら見えてきました。

そういえば、こないだ、志田未来さんを見て思ったんですが
年下の子役って、あっという間におっきくなるもんだなって気がします。
→志田未来の卒アル写真が超絶可愛いんだけど・・・

安達祐実さんとか、広末涼子さんとかは、私にとって「年上の子役」だから
彼女たちに対して「あっという間におっきくなったなぁ」って気は全然しないんですが
20歳過ぎると1年が超絶早く感じるようになるので
「つい最近まで、中学生くらいの子役だった子」が
いつの間にか成人して、大人の女性になってるのを見ると
なんか嬉しいような、儚いような気持ちになります。

最近だと、「アリスの棘」の菊池和澄さんとかもそうですね。
→菊池和澄が大人っぽく可愛くなった件について
あの子ももう15歳くらいですから。

「最後から二番目の恋」は、ストーリー的にも素晴らしいドラマだとは思いますが
なんか、特に今クールは白本彩奈さんのファンになりすぎちゃって
「最後から二番目の恋」を見たいんだか、白本彩奈さんが見たいんだか
途中からわかんなくなったような気がします。

白本彩奈さんの事は、ドラマやバラエティで何度か見たことはありますが
年齢とか身長とか、詳しいプロフィールを見たことがなかったし
軽く調べてみたいなって思いました。

白本彩奈の身長や両親の国籍などのプロフィールは?

Wikipediaの白本彩奈さんのページを見てみました。

生年月日:  2002年5月14日
年齢:     12歳
身長:     160cm
所属:     GMBプロダクション
ベラルーシと日本のハーフ
出典:Wikipedia

そこまで有名な子役ではないから、Wikipediaはまだかなって思ったら
もうバッチリあるじゃないですか!
さすがはWikipedia。

私が知ってる白本彩奈さんの過去の出演ドラマって
「最後から二番目の恋」と「悪魔ちゃん」くらいですが
これらって、よくよく考えてみると、放送されたのおととしですもんね。
もっと最近だと思ってましたよ。

当時は9歳~10歳ってことかぁ。
まさに子役って感じだし、もうデビューして2年以上経つから
新人っていう感じではないんだろうなって思いました。

まぁ、今の子役ってびっくりするくらい演技が上手いし
元々白本彩奈さんってかなり演技が上手いと思います。
それに、年齢の割にしっかりしてそうな気がするから
12歳とは言え、きっと撮影現場では一人前って感じだったんだろうなって思いました。

美少女過ぎるから、見てて「かわいい!」っていう感想は大きいですが
演技に関していうなら「かわいい!」ってよりは「うまい!」だなって思います。

「こんなに小さいのに、よくこんなに演技上手いなぁ」っていうのが
一般の子役の演技を見たときに、よく抱く感想ですが
白本彩奈さんはの場合は、それに加え小さいのに堂々としてるので
見ていてたくましさのようなを感じます。

こういう子役って成長を見守るのが楽しいんですよね。
白本彩奈さん個人に注目するならば
ドラマの中での演技を見たいというより、もっと長い目で

  • 今後白本彩奈さんが、役者としてどう変化し、どういう方向に進んでいくのか

というのを見ていくのが楽しかったりします。

高校生くらいになれば、子役は卒業するだろうから
その時の様子が今と比べてどうなのかとか、見てみたいですね。

あと、Wikipediaを見て思ったのが、身長に関してですね。
12歳で160cmってことは、かなり大きい方だと思いますが
これくらいの歳の子のプロフィールを見ると
「3か月くらいで身長変わるんじゃない?」って、いっつも思います。

今の情報も、もしちょっと古ければ
実際の白本彩奈さんってもっと伸びてるよなって思いました。

この辺は頻繁に更新するわけにもいかないだろうから
難しいところではあると思うし
Wikipediaの情報だから、そうそう誤りはないにしろ
何時の情報かわからないので
もしかしたら今現在は163cmとかなのかなって思いました。

まぁでも、今回の「続・最後から二番目の恋」を見てても思いましたが
2年くらい前よりは、明らかに伸びてるなって感じがしました。

演技とかは素晴らしくても、年齢的には「育ち盛りの子供」だし
ある意味それが当然というか、そうでないと困ると思いますが。

これだけ美少女で、背も高いので
将来的にはモデルになったりって姿を見たい気がします。

私は、今の白本彩奈さんを見てて、12歳って感じはしないんですが、これは

  • 背が高い
  • 美少女

ってのが原因だと思います。

実際、背の影響で見た目の年齢って変わると思うし
顔は大人っぽくても背が小さい人って-2歳位に見えたりするものだって思います。
特に10代前半とかだと、まだ大幅に背が伸びる時期なので
身長による年齢の見え方ってのは大きな要素だと思います。

あと、綺麗な女の子の特徴として

  • 10代→大人っぽく(実年齢より年上に)見える
  • 20代以降→若く(実年齢より年下に)見える

っていうものもあるって、個人的に思ってます。

白本彩奈さんは、言うまでもなく美少女だから
それだけで、実年齢より上に見えるんですよね。

実際私も、今日調べる前は中3くらいだと思ってたし
映り方見ても、かなり大人っぽく見えるよなぁって気がしてます。

白本彩奈

出典:http://kotobank.jp/word/白本彩奈

この写真なんかは、タレントデータバンクに掲載されているものですが
12歳には見えません。
15~16歳に見えます。

大人っぽいし、美少女だし、可愛いし、演技は上手いし
あの笑顔を見てると、きっと性格もいいんだろうなって思ってしまいます。

それにしても、タレントデータバンク表記の身長が、140cmになってましたが
これはひどい・・・。

私はWikipediaの情報を信じますが、かなり情報が古く
白本彩奈さん自身の身長が伸びたってことなんでしょうね。

140cmってのが2012年のころのデータだとしても
2年間で17cmですか・・・。
中学生男子みたいな伸び方をしてますね。
そりゃ最近の白本彩奈さんを見て、身長が多きくなったって思うわけですよ(笑)

いやいや、育ち盛りだし、いいことだとは思いますが。
なんか、背が伸びすぎて、膝とか痛くなってそうだなって思いました。

あと、結構驚いたのが国籍です。
両親の国籍、ベラルーシと日本とは意外でした。

もともとハーフっぽい顔立ちをしてるとは思ってたけど
パッと見、純粋な日本人にも見えるし
まさかベラルーシってくるとは思ってなかったので。

「ハーフって言われれば、まぁわからなくもないかな」っていう感じもしますが
「かなり日本人寄りな顔」だと思います。

名前ももろ日本人だし。

でもやっぱり、生まれも育ちも日本なら、彩奈とかっていう
普通の日本人のような名前にするのが自然だと思います。

最近、石田ニコルさんが、白本彩奈さんと同じように
「日本生まれ、日本育ち」のモデルって事を知りました。

なのに、「ニコル」って名前が、いかにもハーフって感じの名前だから
それを見て、少し違和感を覚えたんですよね。
→石田ニコルの可愛い私服画像や、行きつけの美容院

石田ニコルさんの場合は、「モデルっぽいかっこいい名前にしたい」
っていうのがあったかもしれませんが
やっぱハーフはハーフでも、日本人として生活していくなら
白本彩奈さんみたいな、普通の日本人っぽい名前の方が自然だと思います。

いやぁ、それにしても、今回「大きくなった白本彩奈さん」を
たくさん見ることができて幸せでした。
今後白本彩奈さんが、女優としてずっとやってくにしても
今の、「成長真っ只中」の白本彩奈さんって、今後2度と見ることができないと思うので
こういう「好きな子役の10代の時の作品」って、貴重だよなって思います。

Sponsored Link

白本彩奈の出身はどこ?

そういえば、Wikipediaを見ても、タレントデータバンクを見ても
白本彩奈さんの出身地に関する記載がなかったので
「なさげかな?」って思いながらも、他のサイトを見てみました。

すると、「デビューニュースさん」っていう俳優のサイトに記載がありました。

東京出身
出典:http://deview.co.jp/さん

大雑把すぎる気もするけど、とりあえず地方の人じゃなくて
もともと東京の子なんだなってことはわかりました。

でも、これってしょうがないことだと思います。

というのも、白本彩奈さんは、まだ小6で
少なくともまだ4年近く、義務教育が残ってるわけです。
デビューして2年の子役と言えど
変なファンに追っかけまわされたりしたら危険です。

そういった意味で、白本彩奈さん自身や、事務所や家族が
あんまり住所に関する情報を開示したくないって事だと思うんですが
それが正解だと思います。

ましてや、女の子で、超可愛くて
この2年間でかなり有名になっただろうし
しかも、こんなぶっそうな世の中なわけです。
そりゃ周りが警戒、心配して当然だなって思いました。

まぁ、これは憶測ではありますが、そうやって警戒する気持ちはよくわかるし
公式プロフィールでは、出身地をあえて開示していない感を感じました。
私も東京出身ってだけにとどめて、あまり詮索しないことにします。

白本彩奈が語る「オーディションに受かるコツ」がかっこいい!

あと、出身地を調べてる時に偶然見つけたんですが
白本彩奈さんのインタビュー記事が面白かったです。
内容的には、子役として大活躍中の白本彩奈さんに
オーディションに受かるコツをインタビューした記事です。

もともとこの情報を見に行ったわけじゃなかったんですが
ついつい目が止まり、記事を読んでしまいました。

とにかく元気に言いたいことをしっかり伝える
“ムリ”って言葉は、絶対使わない
もし受からなかったら、その時に何がよくなかったのか見直す
出典:http://deview.co.jpさん

「これが12歳の意見とはとても思えない!」って思いました。
(実際インタビューの時は12歳にすらなってないでしょうが)

「見てて、本当にこの子すごいな」って、ただただ感心しました。

普通、オーディションで受かった経験があって、ある程度成功してる人でも
最初の「とにかく元気に言いたいことをしっかり伝える」くらいしか
挙げられないような気もしますが「無理と言わないこと」なんかは
大人の私も聞くべき話だなって思いました。

こりゃ絶対現場でも「子供だから」っていう甘えとかが
ない人なんだろうなって気がしました、

やはり、今の立ち位置になるべくしてなった人なんだなって言う気がしたし
子供ながら、凄いプロ意識だと思います。

まぁ、子役と言ってもプロだし
プロ意識の高い子役も、白本彩奈さんだけに限らないと思いますが
それでも、子供ながら自分に厳しい子なんだろうなって思いました。

こういう人って、今後絶対ますます成長するだろうし
こういう素晴らしい考え方ができる人こそ
ますます伸びて、ますます活躍すべきだなって思います。

その辺の大人が、なんとなくしている仕事より
よっぽどプロ意識って高いと思います。
あれっ・・・耳が痛い(笑)

私自身、どこか「子供だから・・・」って思ってた部分があり、ハッとしました。
発言も、前向きな言葉しか使わないところが素晴らしいと思うし、ますます好感が持てました。

焼いてもらったDVDを、これから見るんですが、めっちゃ楽しみです!
「続最後から二番目の恋」の、ドラマの話自体も好きですが
やっぱ「半分以上白本彩奈さんを見て応援する目的」
くらいの気持ちでで視聴しようと思います。

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ