新井浩文が韓国出身の在日?目がタイプだし所属事務所も気になる
遅ればせながら、「BOX 袴田事件 命とは」を、ようやく視聴しました。
友達から、「これ絶対見た方いいよ~」って勧められて半年くらい
なかなか借りてくる機会がなく、視聴を保留していたのですが
今回時間ができて、そしてその事を無事思い出すことができたので
一気に通してみたわけですが・・・
感想としては普通に面白かったです!
要は実際にある、「再審の決まってない事件」を映画化したものなのですが
- 冤罪って、一度見なされるとほんときついよな~とか
- 裁判員制度も、いい点ばかりではないよな~とか
色々考えさせられるところがありました。
まぁ、興味のある方はTSUTAYAにでも行って探してみてください。
私、実はこれ、半分萩原聖人さん目当てで視聴したんですよね!
この映画の中で、彼は実在する裁判官、弁護士を演じるわけですが
あの特有の渋い演技には、私も思わず釘づけになりました!
ただ、実際見終わった後、萩原聖人さん以上に
印象に残る俳優さんがいたんですよ!
それが誰かっていうと・・・新井浩文(あらい ひろふみ)さんです!
出典:http://www.officiallyjd.com/さん
あの、今を時めくブレイク寸前(っていうか最中)の女優である
二階堂ふみさんの元カレの俳優さんですね。
→二階堂ふみの足の細長さが凄いww股下は何cmなの?
いやー、こんないい方したら、本人に失礼かもしれませんが
私、てっきり新井浩文さんに対して「ワイルドな3枚目」みたいなイメージを持ってたので
コミカル系の役はともかく、こういうシリアス系の映画の役を
ここまでうまくこなせるなんて、思ってなかったんですよね。
今回の映画では、冤罪を被せられた張本人なのですが
あの、徐々に追い込まれてく主人公の心境とか
嘘の供述を強要されたときの、なんともやるせない表情とか
本当は自分はやってないのに刑が確定しそうになる時の葛藤とか
すっごくよく伝わって来て、私の中での当初一番の目的だった
萩原聖人さんよりも、演技が印象的でした。
いやぁ~、伊達に演技派女優の二階堂ふみさんの元カレをやってないですね(笑)
彼の昨今の仁治の急上昇っぷりも、頷けるよなって感じでした。
春からは、NHKドラマにも出るみたいだし、楽しみだな~♪
64(ロクヨン)(2015年4月 – 、NHK)
出典:Wikipedia
あ、これですね!
この映画ですっかりファンになった私は、この春からのNHKドラマも
要チェックだなって思いました。
新井浩文が韓国人とか朝鮮人って噂をよく聞くんだが・・・
それはそうと、新井浩文さんって言ったら
ちょっと前からすっごく気になってることがありまして
それが何かっていうと、彼の国籍・出身に関してです。
彼の評判に、必ずつきものなのが、「在日」っていう言葉なんですよね。
実際こないだ私の友達も
「あの人(新井浩文さん)在日韓国人なんだってね~、あ、朝鮮かも」
みたく言ってたし、確かに私も彼の顔を見てて
韓国人っぽい雰囲気は感じるわけです。
通常こういうのって、Wikipediaとかに記載があると思うのですが
どうなんでしょうか・・・。
半信半疑で、半ば祈るような気持ちで、見てみました。
新井浩文
国籍 韓国
出生地 青森県弘前市
在日朝鮮人三世であったが、2005年に韓国籍に変更した
出典:Wikipedia
うわ~、まじか(笑)
田山涼成さんとかがまさにそうだけど、大抵こういうのって
「見た目は在日韓国人っぽいけど、思いっきり日本人」ってパターンが多いから
逆に意外でした。
→田山涼成って在日韓国人だと思ってた・・・愛車ベンツなんかww
あ、私、田山涼成さんに関しては、完全に在日韓国人だと思ってました・・・。
でも、Wikipediaのプロフィールの国籍のところにも
思いっきり韓国の国旗がありますからね・・・。
いやぁ、新井浩文さんって、韓国人だったんだ・・・。
でも、Wikipediaをよく見るとわかるけど
「在日朝鮮人三世」って書いてありますからね。
これってつまり・・・
- 一世(新井浩文さんのおじいさんやおばあさん)が、朝鮮→日本にやって来て、そこで永住権を得た人
- 新井浩文さん自身は、青森生まれの日本育ち
- ただし元の国籍は朝鮮(その後韓国へと変更)
って事ですね。
なるほど、かれのやたら韓国人ぽい雰囲気と
堪能な日本語にも納得です!
いやぁ、結構芸能人で「この人って在日?」みたく言われてる人って多い印象ですが
こうやって、ガチで外国国籍を持つ人も珍しいなって思いました。
これは友達とかと話すときに、薀蓄になりますね!(笑)
目がかっこいい!
昨今の韓国ブームとか、「ハーフ系美女」の流行からもわかる通り
やっぱ彼らには、日本人にない要素があって魅力的だなって思うのですが
ガチの韓国国籍を持ってる人だったら、さぞかしモテるんだろうな~って感じです。
「そりゃ二階堂ふみさんが付き合うのもわかるわ~」みたいな。
私が、新井浩文さんを見てて、特にかっこいいなって思うのが
実は目なんですよね!
出典:http://ro69.jp/さん
んー、かっこいい!!!
ジャニーズ系のアイドルみたいに、目単体が極端に大きかったり
素でかわいい感じの形をしててイケメンに見えるっていうタイプではないと思うのですが
彼の場合、その持ち前のホリの深さも相まって
非常にダンディな雰囲気が醸し出されてていいなって思います。
- 眉毛と目の間が狭め
- 目に奥行きを感じる
- 額は割と平べったく、眉間は低い
みたいな顔の特徴が、彼の目ヂカラをより強力にしてる気がするし
私なんかは、「大人の男性の余裕」のようなものを、彼の視線に感じてしまうほどです。
こういう、「目自体は決して大きくないけど、かっこいい」ってタイプの男性を見ると
あぁ、やっぱ目って大きさだけじゃないんだな~って思います。
Sponsored Link
所属事務所どこなの?
そうそう。
あと、新井浩文さんって言ったら、個人的に疑問なのが
所属事務所なんですよ!
いや、元々アイドル系の経歴がある人ではないし
俳優一本でここまで来た人であるとは思うのですが、
それでも、ユマニテ、スターダストプロモーションみたいな
大手に所属してるイメージもないですからね。
単純に、「どこなんだろ?見当もつかない・・・」って感じなので
Wikipediaに書いてないかチェックしてみました!
所属事務所はアノレ
出典:Wikipedia
そしたら、アノレとの記載が!
おー、やっぱ大手なんですね!
個人的には、もっとマイナーで意外な事務所を想定してたので
なんか、逆に意外な感じでしたわ・・・。
アノレって言ったら私が思いつくのは
なんて言っても三浦貴大さんです!
→三浦貴大と兄って顔似てるなww高校や大学どこ?
他にも大物や、期待の星的な存在が多数いる事務所だし
イメージ的に「少数精鋭」って感じの事務所だから
考えてみれば、実力派でかつブレイク中の新井浩文さんみたいな人が
まさに在籍してるような事務所だなって思いました。
そっかぁ、アノレか~。
二階堂ふみさんとの破局は残念ではあるけど
今日見た映画での演技も素晴らしかったし
春以降のNHKドラマでの彼の演技も、すっごく楽しみな限りです。
あー、また見たいドラマが多すぎるパターンになりそうなのですが
果たして私は、4月から時間管理をきちんとできるのでしょうか・・・。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信