筒井道隆結婚まだ?演技が棒読みでも上手いしイケメンな俳優
おばんです。
最近、「マッサン」の影響で
夫婦の絆的なテーマを扱ったドラマが
めっきり好きになってしまったTASOです(笑)
友達に、『ああいう系が好きなら、「神様の女房」もおすすめだよ!』
って言われて、さっそく「神様の女房」も見てみたのですが
これが想像を絶する良さでした。
内容的には、松下幸之助さんの話で
妻むめさんの視点で描かれてる作品なのですが
思ってたより2段階くらい良かったです。
「いい作品だな」くらいかなって思ってたところが
「このドラマ良すぎ・・・朝ドラ化希望」って感じだったので。
ありゃ、テレビドラマ好きでなくともおすすめできるレベルだなって
普通に思いました。
松下幸之助さんの妻役の常盤貴子さんも
ほんとに歳をとってらっしゃるんですか?ってくらいの
尋常じゃない綺麗さにも、ついつい見入ってしまいましたが
今回個人的に一番気になったキャストは筒井道隆さんかなって気がします。
出典:http://naoyaabh.tumblr.com/さん
やば・・・、やっぱイケメンすぎる・・・。
画像を改めてみると、そう言わずにはいられないかっこよさです・・・。
もちろん、ルックス的に、常盤貴子さんとの美男美女夫婦役が似合ってる
ってのはもちろんあるけど、普通に演技もいい味出してるし
この名演技を3回の放送分しか見れないってのは
普通に残念だなって思いました。
今回は特に、筒井道隆さんの演技を見てていいなって思ったんですが
普段、筒井道隆さんに対する演技の評価って
なんか異様に低い気がするんですよね。
たしかに、見てて棒読みっぽさは感じなくもないけど
私に言わせれば、それが彼の演技の味なわけだし
「そういうのも含めて、上手いと思うんだけどな・・・」
って感じなんですよね。
なので、私個人としては、筒井道隆さんの演技って
すっごくいいなって思ってるんですが
私の周りでは、ぶっちゃけいまいちって感じだから
他の人はどう思ってるのか、2ちゃんあたりを見てみたくなりました。
一般人の筒井道隆に対する演技の評価って悪いの?
で、ちょこっと見てみたものの、「うーん・・・」って感じの意見が
多いかなって思いました。
筒井さんのマスオさんは抑え気味で存在感も無かった感じがした
いつも同じ表情で棒演技
ふくよかな演技がいい
出典:http:awabi.2ch.net/さん、http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/さん
あ、そうだ。
そういえば「サザエさん」のマスオさん役もやってたんですよね。
あれは私も見たことないけど、あえて控えめで棒読みな演技をしてるってのが
視聴者にイマイチ伝わってないよなっていう感じがしました。
なんか、個人的に好きな俳優さんとか女優さんの
棒読みっぽい演技が、世間に大根ととられてるのを見るたび
私は悲しい気持ちになってしまいます・・・。
MOZUの池松壮亮さんとかもそうなんですよね。
>池松壮亮が大根役者なら評価高いのは変だと思う<
あと米倉涼子さん!
彼女の演技面での評価が低い事を、最近知った時も
結構ショックでした。
>米倉涼子の演技が下手で棒読みってどうゆうことよ!<
そもそも俳優の場合、演技が一番重要だろうし
筒井道隆さんが俳優として、あれだけたくさんの作品に出てるっていう
客観的事実を考えれば、その時点で
演技が下手なはずないことはわかると思うんですが
なんか悲しいな・・・。
2ちゃんとか知恵袋の意見を見た感じだと
- 地味
- 無表情
- 印象に残らない
みたいな、イマイチな意見が多い感じがしたけど
実際「あすなろ白書」での、チャラいような役柄も上手く演じてるわけだし
私に言わせれば、「棒っぽいけど、味のある演技」って感じがするんですけどね・・・。
こういう棒読み系の演技って、レベルが高すぎて
みんなが理解できないのかもなぁって思いました。
Sponsored Link
そういえば、もう結婚したのかな
まぁ、演技面での評価はイマイチとは言えど
顔がいいことは、誰しも認めることでしょう。
筒井道隆さんって、いまいくつだっけ?
Wikipediaを見てみました。
1971年3月31日生 43歳
出典:Wikipedia
あ、それでももう40代なんだ。
まぁ、女性と違って、男性は多少歳をとっても
老けたって印象より、「貫禄が出てきてダンディ」
みたいな印象の方が強くなるだろうから
40代、あるいは50代とかでも
全然かっこいい俳優さんはたくさんいるけど
それでも43歳にしては、まだまだ若々しいし
やっぱ普通に顔イケメンだなって思いました。
ただ、43歳でこれだけイケメンってことを考えると
私がすっごく気になるのは、結婚についてです。
俳優一筋の人って、結構40代とかで独身の人が多い気もするし
芸能界自体、かなりそういう人が多い傾向がある気もしますが
筒井道隆さんの結婚とか彼女の話って
私の知る限り一度も聞いたことないし
「これだけイケメンなのに、独身なのかな・・・」
なんて思い、すっごく気になってしまいました。
ちょうどWikipediaを開いてるし、確認してみることにしました。
まだ独身です。 共演した常盤貴子さんにアドバイスされてた
出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/さん
Wikipediaには記載がないようだったので
「やっぱ独身っぽいな」なんて思いながら
確認で「筒井道隆 結婚」でググってみたところ
ヤフー知恵袋で、おんなじような質問が3つもあるのを発見しました!
やっぱみんな気になるところは同じなんですね(笑)
常盤貴子さんにアドバイスされるとか、それまさに「神様の女房」の話じゃない?
って思い、インタビュー記事を探してみたところ、まさにその通りでした。
>シネマトゥデイのインタビュー記事<
考えてみれば、あの常盤貴子さんももう結婚して5~6年ですもんね。
なんか、シネマトゥデイさんの記事を読んでて、面白いと同時に
どこかしんみりとした気分になってしまいました。
そっかぁ、筒井道隆さんの結婚はまだかぁ。
まぁ、本人が「俳優一筋!」って感じでいるから独身なのか
それとも単にいい人がいないだけなのかはわからないけど
なんかますます、筒井道隆さんの世間での演技面の評価が
いまいちなことに不満を覚えるなって気がしました。
なんでみんな、筒井道隆さんの演技の良さがわからんかな・・・。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
道隆君の良さは 気負わない演技と品の良さ。20年以上前のテレビドラマで在日朝鮮人の高校生役をしたことが有りますが、実に自然な演技で、上手い役者だなーと、とても印象に残り、それ以来ずっと、ファンです。誰が何と言おうと、大好きな俳優さんです。亡くなった母も、大好きな俳優さんでした。
ニャンコママさん
コメントありがとうございます。
すっごく「演技派」って感じがしていいですよね~♪
私も一度彼の演技を見てからというもの、すっかりファンになってしまいました!
Nhkで上杉よう山役をしてました。よかったと思います。
筒井道隆さん 演技派ですよね
本当にいい演技とは大げさに表情を作ったり、動きをつけたりするようななものでなく 眉をほんの数ミリ動かしただけで感情が伝わるというようなもの。
映像での筒井さんはまさにそうですね。
若い頃出た単発ドラマ 「或る小倉日記伝」を観て、ああ、こんなに上手い役者さんがいるんだなあとほれ込みました。
もちろん、出世作であるあすなろ白書や、君といた夏 などの若い人むけのドラマもいいですね。
筒井さんが出演しているだけで、独特の深みとニュアンスが漂います。
筒井さんは趣味の自転車(海外レースなども転戦)を中心の生活をなさっていて、連ドラなどにはあまり出ないし、寡作といってもいい俳優さんだと思いますが
次の作品はいつだろう。。。といつも楽しみにしています。
コメントありがとうございます。
私もここ数年でファンになりました。
表情だけで演技ができるって人って、そうそういませんもんね。
「セリフのないところの方が、演技が難しい」っていう話を聞いたことがありますが、彼がまさにそれをうまくこなしてる人なんだろうな~って思って見てます。
次回作が楽しみですね~♪