ピエトロCMの歌手の黒猫女性の名前や歌の歌詞が気になった
今日、私の好きなピエトロドレッシングのCMの
新バージョンが流れてるのを目にしました。
※ピエトロチャンネルさんのYoutube公式アカウントの動画です
出典:http://youtu.be/cvp6KXP56_0
このピエトロのCM、大好きなんですよね。
佐々木希さんママも、子役の子たちも普通にかわいいし
何より、「ウサギ」っていう、相当無理のある設定に、ここまで違和感を感じないことが
ある意味すごいなってすら思います。
- 愛らしい動物である
- 草食動物である(ドレッシングのCMなので)
- 佐々木希さんや子役の子供たちのかわいいイメージと
ウサギっていう動物のイメージがマッチしてる
っていう要因が重なっての事なんでしょうが
こんなに見てて癒されるCMも珍しい気がします。
ソフトバンクさんの犬とかもそうだけど
やっぱこうやって、CMなどの宣伝に
可愛らしい動物を起用しようっていうアイディアは
すんごい効果のある事なんだろうなって思いました。
私は、今回の「お歌のお稽古篇」 のCMは
今日初めて見たわけですが
見て一瞬で、このCMが、ピエトロドレッシングのCMの最新バージョン
であることには気付きました。
なんか、佐々木希さんも、子役の子供たちも
冷めた表情してるよなぁ・・・なんて思いながら見てたんですが
CMを5秒くらいして驚愕しました。
なんと今回は
BGMで流れてる歌を歌ってる黒猫の歌手の女性のお姉さんが
今回のCMでは、同じ部屋内にいるではないですか!
「あ、そういう演出があっての、あの冷めた表情だったのね・・・」
って、そこでようやく分かったわけですが
ほんと意表を突くのがうまいし、佐々木希さんの演技力も垣間見れた気がして
ピエトロドレッシングのCMの制作者さんの発想に
恐れ入りました。
そうなると、私の中で俄然気になって仕方ないのが
「このCMで歌を歌ってる、黒猫歌手の女性は誰?」
って事です。
いや、この歌自体聞くのは初めてじゃなくて
前の、佐々木希さんが、スーパーの野菜コーナーみたいなところで
ウサギ5頭くらいで行進してるやつでも聞き慣れてる曲ではあるのですが
実際に、この黒猫の歌手の女性の顔や、歌ってる姿を見るのは初めてなので
気になって仕方なくなってしまいました。
この黒猫の歌手の名前、Myeって言うんだ・・・
で、ピエトロさんの公式ホームページにでも行けば
きっとドレッシングのCMについて、色々書いてあるんじゃないかな?って思って
みてみました。
→ピエトロ公式ホームページ CMギャラリー
そしたら仰天!
ピエトロさんの公式サイトに
「黒猫お姉さまの正体は!?」っていうリンクが
思いっきり張ってあるではないですか!(笑)
出典:http://www.pietro.co.jp/さん
いや、私自身、この黒猫の歌手の女性の名前を知りたくて
ピエトロさんの公式サイトに来たわけですが
まさか、こんな「クイズの答えはこちら」みたいな感じで
紹介されてるとは、夢にも思ってなかったです・・・。
これはすなわち、ピエトロさん側も
「この黒猫の恰好をした女性歌手のことが、気になる視聴者が多いだろうな」
って、予期してた証拠だと思うし
なんか、手回しの良さというか、準備の良さに
ますますピエトロさんってすごいなって、思ってしまいました。
で、当然このリンクをクリックして
黒猫の恰好をしてる、歌手の女性の名前を確認してみました!
名前:Mye(マイ)
地元は福岡
2008年11月にデビューアルバム『my amber soul』をリリース
出典:http://www.pietro.co.jp/さん
へぇ・・・、Mye(マイ)さんって言うんだ・・・。
普通に歌唱力あると思うし、いい声してるから
プロの歌手だって事は予期してたけど
失礼ながら知らない歌手の方でした。
なんか、CMの歌詞は「ピーマン」とか「レタス」とかそんなんばっかだから
この人の、別の曲も聞いてみたいなって感じで
Mye(マイ)さん自身に対しても、興味が湧いてきました。
CMより、プロフィール画像の方が、若く見えるなって気はしたけど
それよりも、Mye(マイ)さんのプロフィール画像を見てびっくりしたのが
CMの感じと衣装やメイク、髪型とかがそっくりだなってことです。
きっと、結構普段から派手目な格好をしてる人なんでしょうね。
まぁ、とりあえず、黒猫の女性の歌手名がわかってスッキリしました!
Sponsored Link
この歌の歌詞ってどうなってるの?
そうそう。
あと、ついでに知りたいなって思ってたのが
このCMの曲の歌詞です。
どうせ、「ピーマン~レタス~セロリ~」って
野菜の名前を連呼してるだけだろって気もするけど
フルバージョンで知りたいし、もしかしたら2番の歌詞とかもあるかもしれないし
こういうのも、気になりだしたら止まらない性格なんですよね。
ピエトロさんの公式サイトでの、親切っぷりから想定して
どっかに歌詞書いてないかな?って気がしたので、見てみました。
そしたら
楽曲紹介 色とりどりのLOVE
出典:http://www.pietro.co.jp/さん
って書いてあるから
「あぁ、あの曲に、そんな素敵な名前がついてたのね!」って
ちょっと嬉しくなり、歌詞や、フルバージョンでの歌を聞いたのですが
もう、聞いてみて、ただただ驚愕しました!
→色とりどりのLOVEの歌詞
→色とりどりのLOVE(フルバージョン)
まさか、この「色とりどりのLOVE」って言う曲に
こんなきちんとした歌詞がついてるとは、はっきり言って意外でした。
そして、私も、英語の部分は詳しくわからないけど
それでも韻を踏む感じはわかりました。
この曲、例えば
- 「アスパラ」って日本語に対して「whisper words」っていう英語
- 「ピーマン」って日本語に対して「be mine」っていう英語
- 「レタス」って日本語に対して「let us」っていう英語
が、それぞれ対応してて
英語の部分でも、「あれ、ここアスパラって言ってない?」
って感じになるところが、すっごくお洒落だと思います。
歌詞を眺めながら、思わず3回くらい聞いてしまったし
Mye(マイ)さんの歌唱力には、惚れ惚れするなって思いました。
この曲のCDも出るみたいだし、ガチで購入してみようと思います!
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信