パクミニョンの髪型やおでことかわいい鼻や肌が整形とは思えん

おばんです。
最近またまた、「韓国ドラマ熱」が再燃してるTASOです(笑)

何回目くらいだろ。
きっと、私の人生の中で、韓国ドラマに熱中するのって
これで3度目か4度目くらいだと思うんですが
ほんと見だしたら止まらないし
きっと、また半年1年は、この熱中っぷりが続くんだろうなって思ってます。

Sponsored Link

今日は、「シティーハンター」を見てました(韓国版の)。
あのドラマ、大好きなんですよね。

ストーリー的には、復讐っていうあんまり好きではないジャンルなのですが
ちょこっと入ってくる、恋愛チックなシーンの描写は
一度気になりだしたら、追わずにはいられないって感じがするし
何よりも、出演してる俳優、女優さんたちが、美男美女揃い過ぎるってのが
最高だと思ってます。

「恋愛的な要素があって、出演してるのが美男美女揃い」
これだけで、個人的にはご飯3杯はいけるくらいの満足度です!(笑)
(もちろん、「シティハンター」の話の内容を否定する気はないですが)

日本とか、海外のイケメン、美女も、見とれてしまう人が多いけど
韓国のドラマは、その点(美形な人を起用すること)に対し
ガチで本気になってる気がするし、出演者の顔の良さって意味で
韓国ドラマほど、みんなそれって美形って言うジャンルって無いと思います。

なので、「シティーハンター」に出てる俳優さん、女優さんは
例外なく美形だとは思いますが、そんな中でも、個人的に超お気に入りの女優さんがいます。

それは・・・パクミニョンさんです!

パクミニョンさん、大好きなんですよね。
私がパクミニョンさんを知ったのは、ソンギュングァンの時ですが
初めて見た時から、「あ、この人の可愛さは韓国の女優の中でも異次元だわ・・・」って
直感的に思ったものです。

ぶっちゃけ、今日のシティハンターも、何年か前に最初た時は
パクミニョンさんだけが目当てで、そのうち、ストーリーや、他のキャストも好きになった
っていう経緯をたどって今に至るわけです(笑)

ただ、日本とか他の諸外国にも
ため息が出るほどの、イケメンや美人の俳優さん女優さんはいるわけです。

なんでこんなに韓国だけ美男美女が目立つ気がするのかな?って
私の中で結構長いこと疑問なんですが、今は
「韓国人に、特に美形が多い」ってよりかは
「韓国ドラマ、映画に出演してる俳優、女優陣の美男、美女揃いっぷりが凄い」
ってことなんだろうっていう結論で、しばらく落ち着いてます。

 

パクミニョンの髪型やおでこが特に好き

パクミニョンさんの顔のどこがかわいいかっていうと、全部なんですが
個人的に激推ししたいというか、すっごくいいなって思ってるのが

  • 黒髪+ロングヘアーが似合う清楚なイメージ
  • そして、長い前髪の分け目から見える、綺麗なおでこ

です。

パクミニョン

出典:http://tiokia.syncl.jp/さん

やっぱこういう、正統派の美人で、ルックス的に真っ向から勝負しても全然平気な人は
髪色が黒に限るなって、つくづく思います。

もちろん、カラーが似合う美人も存在するし
そういう人たちの事を「誤魔化してる」って言うつもりは毛頭ないけど
それでも、男性も女性も、最終的に辿り着くのは黒髪って気がするし
こんな画像を見てたら、私の中での「黒髪最強説」の信憑性は
高まる一方です・・・。

それに、そこからの、この綺麗なおでこなわけです!
私、美人の綺麗なおでこって、すっごく好きなんですよね!
ただ、単純に見とれるってのもありますが
なんか、デコだしで、輪郭がより強調される感じが好きです。
「美人はおでこを出しても美人」っていう、ある意味当然のことを
パクミニョンさんを見るたび、痛感してる次第です。

「美人+黒髪+綺麗なおでこ」
うん、この組み合わせって至高過ぎるなって思います。

 

美肌だし、鼻も整形に見えないよね

私がパクミニョンさんの事を知ったのって
彼女が「ソンギュンガン」で整形告白して話題になってた時なんですよね。

今は見るたびにほんと整形が上手くいって良かったなって思ってます。
昔のパクミニョンさんも、決してブスではないのですが
それでも今のような超絶美人とは言い難い顔をしてたので
当時は、整形技術や豹変っぷりに驚愕したものでした。

パクミニョン

出典:http://ameblo.jp/さん

目と鼻だったっけかな?パクミニョンさんが整形したのって。
目は、メイクとかでいくらでも誤魔化せるけど
鼻ってほんと大事だよなって、最近つくづく思うんですよね。

普通、整形って、もっと不自然さが残ったりするものだと思ってましたが
全然そういう感じがしないですからね。
パクミニョンさんの今の鼻を見てみても
鼻筋もすっごく綺麗だし、鼻先も下を向いてない美人鼻に見えるし
逆に、あんまり自然すぎて、「元々この顔だったんじゃ?」って思ってしまうほどです。

トフェジさんも鼻を整形して、うまくいったんですよね。
→ト・フェジの愛用カラコンどこの?整形前の画像の目と鼻を見てみたよ!

まぁ、彼女たちの場合

  • 元々が美形
  • 整形が成功した

っていう成功要因は大きいとは思うけど
それでも現在の美容整形技術には驚かされるなって思います。

なんか、こうやって見てると、特に韓国の整形技術って、凄そうな気がします。
私も貯金をはたいて試してみようかな・・・って気が、少ししました(笑)

Sponsored Link

パクミニョンの美容法は?

そうそう。
あと、パクミニョンさんって言ったら、最近ツイッターで
「パクミニョンの美容法」的なものを紹介してる方がいて
思わずツイートをお気に入り登録したんですよね。

ツイッターにログインして確認してみました。

【パク・ミニョンの美容法】
◎洗顔後3分以内にスキンケアをする
◎ぬるま湯でクレンジング・洗顔する
◎気になればクリームパックをして肌を落ち着かせる
◎1日1リットル以上水を飲む
出典:ツイッター(@k_bt1さんのツイートより)

その時は、「そのうち参考にしよう!」って感じで、お気に入り登録したんですが
こうして改めて見てみると、どれも普通だなって思いました(小並感)

でも、別に批判するつもりはまったくなくて
パクミニョンさんほどの美人が、こういうよく聞く美容法を実践してるってことは
これらのある意味原始的な方法が、すごく効果的だってことの裏付けである
とも思うんですよね。

見た感じ、洗顔まわりにかなり気を遣ってる方なんだなって思いました。
最近私も、ニキビができた時に、正しい洗顔法を調べて日記にしたことがあるんですが
やっぱぬるま湯の水洗い(洗顔料なし)ってのが
美容には1番らしいですからね。
→朝洗顔でニキビ対策したいんだけど、水洗いとぬるま湯どっちがいいの?

実際私もしばらくぬるま湯で石鹸なしで洗顔してたら
1週間くらいでニキビが消えたし、美容や美肌に確実に効果があるなってことを
身を持って知ってます。

あと、ちょっと意外だったのは水。
モデルさんとかの話で。「一日5リットルのみます!」みたいなのをよく聞くので
案外少ないなって思いました。

普通の人が1日に摂取する水分で、1リットルって超えると思うんですよね。
まぁ、とは言っても、今の時代は
ジュースとか、お茶、フレーバーウォーターの類を飲む人が多いから
純粋な水を1リットル飲む人は少ないでしょうが・・・。

ちなみに私は水大好き人間なので、パクミニョンさんの美容法4項目のうち
これだけは確実に実践できてます!

それにしても美人だし、画像を見てるだけで癒されるなぁ。
きっとしばらくは、私の「韓国ドラマ熱」がおさまらないことでしょう・・・(笑)

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ