岸谷五朗の肌アトピー?ドラマの演技力や髪型がかっこいい
今日、友達から嬉しいメールを貰いました。
「たそちゃん、岸谷五朗さんが木曜ドラマの時代劇に主演するってさ!」
おーまじか!
岸谷五朗さん、大好きなんですよね。
思わず飛び跳ねそうなくらい喜んでしまいました。
最近は、「信長のシェフ」とか「銀二貫」みたいに
時代劇、あるいはそれに近いようなドラマが流行ってる傾向があると思うし
岸谷五朗さんの、どこか貫禄のある感じの演技も
ああいう、時代を感じさせる作品にピッタリだと思うから
時代劇物のドラマで、岸谷五朗さんを起用するってのは正解だと思うんですよね。
なんか、ここにきて、ますます役者としての需要が増えそうだし
ここ数年でさらに大ブレイクしそうだなって気がします。
何年か前のNHKドラマの秀吉役とか、すごい印象的でした。
ああいう古い時代の、迫力があって、威厳があって
なおかつ厳格な感じの役所をやらせたら
岸谷五朗さんの右に出る人って、そうそういないと思います。
なので、岸谷五朗さん好きの私としては
今後は、ドラマ界でもっと時代劇が流行って
もっと、岸谷五朗さんが起用される流れになればいいなって
私はひそかに願ってます。
こないだの「ぴんとこな」の再放送を見たときも
やっぱ岸谷五朗さんの演技に目がいっちゃいましたね。
私は、キスマイの玉森裕太さんとかすごく好きなので
もともと、そっち系の若手のイケメンを目当てに、あのドラマを見始めたのですが
気付けば、岸谷五朗さんの演じるあの父親役に
めちゃくちゃ魅力を感じてしまっていました。
まぁ、あのドラマは時代劇ってよりは、厳密には歌舞伎って事でしょうが
あの「ぴんとこな」の、歌舞伎とドラマの融合みたいな感じも
たまらなく好きだったし、ああいう歌舞伎ものとか時代劇の系統での
岸谷五朗さんの演技力は、本当に圧巻だし
「下手」って呼べる要素が全くないなって、見るたびに思います。
今回は、「ぼんくら」ってドラマなのか
私がさっき、友達からもらったメールによると
今回岸谷五朗さんが出演する新ドラマも、ジャンルは時代劇で
主演ってことらしいけど、番組名とか知らないし
確認と予習する意味で、Wikipediaを見てみました。
木曜時代劇 ぼんくら
主演 岸谷五朗(井筒平四郎)
宮部みゆきによる日本の小説がドラマ化されたもの
出典:Wikipedia
へぇ~、確かに主演だ。
うわぁ、なんま楽しみですね・・・。
それにしても「ぼんくら」って・・・(笑)
たしか、明治時代とかの古い言葉で
「間抜け」みたいな意味だったと思うんですが
これは主役の岸谷五朗さんが演じる役の性格ってことなのか
それとも別の所に意味が込められてるのか・・・。
うーん、すごく気になるなって思います。
岸谷五朗さんが主演って時点で
もうこの「ぼんくら」を見ない理由は無いのですが
宮部みゆきさんの作品がドラマ化されたものだっていうのも
私にとっては、相当魅力だなって気がします。
宮部みゆきさんの作品って、素人の私からしても
「ハズレが無い」って感じがするし
何年か前にドラマ化された「火車」とか
最近の小泉孝太郎さんのドラマがヒットした要因の一つに
絶対、宮部みゆきさんの作った原作がいいっていうのがあると思います。
やばいですね、これは。
個人的には、「相棒」並に楽しみなドラマだなって気がしてきました。
アトピー肌を半身浴で治したんだ・・・
そうそう、あと岸谷五朗さんって言ったら
個人的にすごく気になるのが肌荒れです。
50代で、肌の綺麗な男性の方が、むしろ珍しいかもしれないけど
それでも岸谷五朗さんの肌って、綺麗か汚いかで言ったら
少なくとも綺麗ではないと思うし、前にどっかで
アトピーもちって聞いた記憶があったんですよね。
出典:http://www.asahi.com/さん
せっかくの機会だし、軽く調べてみました。
子どもの頃から酷いアトピーで、半身浴と水の大量摂取で、自分で治した
(徹子の部屋に出演した時の本人の話)
出典:http://hattyun25.blog63.fc2.com/さん
そうなんだ・・・。
割と肌が弱い方なんですね。
私も乾燥肌もちだし、季節の変わり目とか旅行中は
それはそれは悲惨なことになる体質なので、気持ちがわかる気がしました。
それにしても、方法がちょっと斬新だなって思いました。
アトピーもちの人からしてみれば、当たり前の事なのかもしれませんが
私はこの、「半身浴」って方法を、今日初めて知ったので。
皮膚科の先生とかには、「入浴は控えめかつ入っても短めに」
って助言をよくされるし、なんとなく肌の異常と入浴って
愛称が悪いものだと思ってたので、意外に感じました。
まぁ、アトピーと乾燥肌じゃ、厳密には症状や対処法が違うとは思うけど
それでも、半身浴が効果的ってことなら、お風呂好きには
有効な方法だなって思いました。
半身浴は、美容とか健康面でも絶大な効果がありますからね。
私も試してみよっかな・・・。
Sponsored Link
髪型がかっこいいと思う
演技ももちろんですが、役者としてではなく
ただ単に、「中年男性」っていう見方をしても
岸谷五朗さんはすごくかっこいいと思います。
出典:http://eiga.com/さん
うん、普通に「ダンディ」って言葉がめっちゃ似合うし
「大人の男性独特の魅力」みたいなものが
全身から出まくってますね(笑)
この画像だと剃ってますが、たまにヒゲを生やした岸谷五朗さんを見かけることもあります。
ああいう姿も「ワイルドかつダンディ」みたいな感じで
すっごくかっこいいと思います!
またメガネも似合ってますね!
なんていうか、若いイケメン俳優とかも、たしかにかっこいいのですが
この渋い感じは、実際に歳をとってないと出せないものだと思うし
個人的には、長めの髪型も好きだったりします。
この、黒髪で、右にサーって流してる髪型とか
思いっきりオールバックにしてる髪型とかが、すごく印象的なのですが
- ぶっちゃけ、50代らしい髪型ではない
- でも、なぜか「無理してる感」や「若作りしてる感」を感じない
- そして不思議と10代20代のこういう髪型のイケメンよりかっこよく見える
って感じがします。
まぁ、こういう長髪の黒髪が似合う人なんだろうって思うけど
見れば見るほどダンディだし、ほんとにかっこいい俳優さんだなって思います。
木曜時代劇の「ぼんくら」が楽しみ過ぎです・・・。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信