倉科カナ演技上手いし魅力的な前髪や目が好きなタイプ

いやぁ、やられましたよ。
昨日の、「ファーストクラス」の再放送のおかげで
今日も完全に寝不足です・・・。

「今日眠いし、見ながら気づいたら寝てる感じかな?」
って思いながら見てましたが、ばっちり最後まで見てしまいました(笑)

あんなに記憶に新しく、面白かったドラマの再放送とかされたら
どんなに眠くても、絶対見ちゃうだろって話ですよ。

なぜ、このタイミングで再放送なのか?
こんなわかりやすい時期にやられたら
流石にバカな私でも、はっきりと理由がわかります。
そう、「ファーストクラス2」が始まるからですね。

あのドラマのドロドロした感じが、病みつきなんですよ!
たしかに、内容的に、割と世代や趣向を選ぶ部分は
あるかもしれないなって気はするけど
それでも、春に放送されてた時の視聴率を見て
私なんかは、低すぎて逆に焦ったものです。

続篇に期待しつつも、「この視聴率だったらないのかな・・・」なんて
不安になりながら過ごしてたんですが
無事「ファーストクラス2」の放送が決定したので
私としては嬉しい限りです。

 

でも、実はそれ以外にも
私にとって、「ファーストクラス2」が楽しみな理由がありまして
それは・・・倉科カナさんの存在です。

彼女が「ファーストクラス2」に出るって知った時は
1人で部屋でリアルに飛び跳ねました!(笑)

倉科カナさん、大好きなんですよ!
まず、かわいい。
それもダントツに反則級に。

倉科カナ

出典:http://www.cinematoday.jp/さん

うん、「これが美女の定義です」みたいな顔してますね(笑)
私なんかは、もちろんリアルでここまでの美女って知らないし
美女揃いの芸能界でも、この美しさは
一歩抜きんでたものがあると思います。

そして、演技が上手い!
この人はアイドルじゃなくて、本業が女優のタレントさんだから
ある意味当然っちゃ当然なんですが、それでも
「この人は演技力だけで十分勝負できる」って感じさせるものがあると思います。

私が、特に印象的だった倉科カナさんの出演ドラマは
「名前をなくした女神」です。
あのママ友のやーつーですね(笑)

こんなに可愛らしい顔をしてるのに
演技を見てて、「この人怖い・・・」って普通に思ったし
あのヤンママ自身の感情(恨み、妬み)や精神的な幼さを
すっごく上手に演じてたなって思います。

あれ見てて、「こんな若い女性、その辺に普通にいそう」
っていう、リアルさをすごく感じました。
視聴者にそう思わせるってのは
倉科カナさんの演技が上手っていうことの、確かな証拠だと思います。

 

日本のドラマ界での出演者に対する評価で

  • ジャニーズやアイドルのような、容姿を売りにしてる人→演技がいまいち

って言われる風潮があると思うんですよ。

これは、女優の評価でも同じで

  • 容姿が綺麗で、そこが1番の売りな女優→演技がいまいち

って言われる傾向を、非常に強く感じてます。

私は、これらの意見には否定的で
特に後者(外見のいい女優は、演技が下手)っていう意見には
猛烈に反対したいと感じている次第です。

なので、こういう、倉科カナさんのような
「超絶かわいい」と、「女優としての演技力も素晴らしい」っていう
2つの要素を、両立した女優さんが売れることによって
この風潮が打破されることを
個人的には、願ってやまないという感じがしてます。

 

前髪や目が特に可愛い女優だと思う

顔全体が可愛いし
倉科カナさんの顔を見て、ブスとか言っちゃう人は
まぁまず間違いなくいないとは思いますが
個人的には、前髪の感じと
特に可愛いなって思ってます。

倉科カナ

出典:http://www.tumblr.com/さん

髪型は、結構見るたびにコロコロ変わってて
しかも、それでイメージがかなり違ったりするから
見ててびっくりすることも、多々あるのですが
個人的なポイントを言えば、前髪が最重要ポイントだと感じてます。

さらさらしてて、軽そうな感じが、画像を見てるだけでも伝わってくるし
ちらっと見える、綺麗なおでこがとても可愛いと思います。

前髪の処理の仕方が、毎回微妙に違うから
おでこを完全に隠すような前髪の、倉科カナさんもよく見かけるけど
こういうおでこの綺麗な美女には
この画像みたいな、おでこ部分出しの前髪が1番似合うなって
画像を見て、改めて思いました。

昨今では、短めのお洒落で一見変わった前髪とかも流行ってるし
倉科カナさんの前髪って、悪く言えば「無難」って感じかもしれないけど
それでも、こういう清楚系の美少女には
「黒髪+長めの前髪をおろした髪型」でいて欲しいっていう
個人的な思いがあります。 

これは、こういう清楚系の美女の魅力とも言える気はしますが
この、透き通るような白い肌の美しさは尋常じゃないと思います。
でまた、カラコンとか、アイメイクの影響かもしれないけど
目も黒目がでかくて可愛いんですよね!

なんか、画像を見てたら
カラー写真なのに、白い肌、白い歯、黒い髪、黒い目っていう
白黒的な要素ばっかりだから、不思議な感じがしてきました。
うん、見れば見るほど魅力的で、素敵な顔立ちをした女優さんだなって思います。

Sponsored Link

倉科カナの好きなタイプってどんな人?

私自身、あんまり芸能人の語る「好きな異性のタイプ」って
あてにしてない部分はあるのですが
流石にここまで可愛いと、興味深いものがあります。

こういうのって、別に知ってどうこうなるものじゃないのはわかってるんですが
気になりだすと、調べずにはいられないみたいなところがあるんですよね。

本人のブログとかで、読者に質問されてないかなって思って
倉科カナさんのブログで「タイプ」と検索をかけてみたら
まさに私の期待していたような感じで、倉科カナさんが読者の質問に答えてました。

よく笑う人
私の細かい失敗を笑顔で大丈夫だと言える、心の広い人
マメじゃなくても許して下さる人
年下でも年上でも、年齢は私は関係ないかな
出典:http://ameblo.jp/さん(本人のアメブロ)

なるほど~。
ぱっと見、結構色々と要求してる気がするけど
意外に一個一個の条件って、軽いなって思いました。

本人は、多分真剣に答えてらっしゃると思うんですが
私がこれを見た感想として、参考になったかどうかっていうと
正直微妙な感じがします。

  • こんな美女と一緒にいたら、大概の男性は笑顔になるだろうし・・・
  • こんな美女の失敗とか、マメじゃない部分も、許さない人の方が珍しいと思うし・・・
  • しかも、年齢的にもこだわりが無いみたいだし・・・

「あぁ、倉科カナさんの好きなタイプって、ああいうタイプか」って
私の中でイメージできるものが無かったので
「これだったら、ほとんどの人が該当するじゃん!」って
思わずつっこみたくなりました(笑)

見た感じ、なんとなくですが
「自分に合わせてくれる男性」みたいな
「精神的に甘えられる存在」みたいな人がいいのかなって気がしました。
まぁ、本人じゃないのでわかりませんが・・・。

こういうのは、本人の語る好きなタイプよりも
実際に、その人が付き合った男性を見たほうが
往々にして、得られる情報は正確であると、私は経験的に思います。

ただ、いちファンとして
「倉科カナさんの好きなタイプを、もっと詳しく知りたい!」って思いと
「倉科カナさんに、彼氏ができたらショックだわ」って思いが対立してるので
非常に複雑な心境ではありますが・・・。

今は売れてるから、女優としても他の仕事でも多忙だと思うので
やっぱ、熱愛するのは後回しにして欲しいなって、私は思いますね。

さぁ、「ファーストクラス」の放送が楽しみだぁ!

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ