ファブリーズ最新CMの出演者がかわいい!歴代女優も調べてみた
ファブリーズのCMが新しくなってるじゃないですか!
松岡修造さんの熱血家族シリーズが、まだまだ続くようで
一安心しました。
ファブリーズの歴代CMを考えてみてもそうだけど
やっぱ「エンターテイメント性」のあるところが、あのCMの最大の魅力だと思うので。
まぁ、歴代のファブリーズのCMの話をするなら
個人的には、ピエール瀧さんのシリーズが一番好きな気がしますが
今のシリーズも面白いといえば面白いので好きです。
何がいいかっていうと
パパ役の松岡修造さんの熱い感じと
ママ役の平岩紙さんの冷めた感じのコントラストです。
毎回、最後はちょっとクスっとなるような終わり方になるし
見てて普通に面白いし、「相当考えられてつくられてるなぁ」って気がしてます。
あと、今回思ったのが
絵が白黒っぽくなると、ソファとかの菌の感じが生々しくなるなってことです。
ていかにも効果がありそうって感じがしたし
視聴者に、ある種の「恐怖感」みたいのを与える効果があるなって思いました。
※ファブリーズさんの公式アカウント(febdance)の動画です
出典:http://youtu.be/Qre3yvdf0xM
「オヤジが担任になる」っていう、非現実的というか
ドラマのような設定に、若干無理を感じながらも
役者さんたちの演技の上手さに感心しました。
たしか、実際には
「親が教師の場合、子供はその学校に行けない」
みたいな規則かなんかがあるって聞いた記憶もありますが
そこは、まぁまぁまぁってことで(笑)
でももし仮に親のいる高校には入って、担任になったら
家で、学校の様子が筒抜けだし、相当気まずそうだなって思いました。
まぁ、CM内のインパクトのある設定ではありますが
私がもし高校生で、こんなことになったら、全力で拒否するだろうし
普通の高校生も、絶対嫌なことであろうと思いました。
で、CM自体は、「えー、オヤジが担任かよ~、ありえね~」っていう展開かと思ったら
まさかの「白鳥さんに恋をする展開」だから
ほんとファブリーズのCMって面白いなって思います。
個人的に、「歴代のファブリーズCM」を繋ぎあわせ
一本のドラマにしてほしいくらいです。
まぁ、「においは脳にダイレクトに記憶される」ってのを聞いたことがあるし
やっぱり臭いと印象悪いですからね。
好きな女子がいる高校生とか絶対そんな風に思われたくないじゃないですか。
多分その辺まで計算して、視聴者の共感を得るように作られてるんでしょうね。
やっぱCMってすごいし
特にファブリーズCMはそうだなって思いました。
ある意味「カリスマCM」って言えると思います。
ファブリーズの最新CMの出演者
松岡修造さんはわかるし、お母さん役の平岩紙さんも知ってるけど
兄弟が結構多いし、名前を調べてみました。
松岡修造さん(父)
平岩紙さん(母)
高杉真宙さん(長男)
鈴木宗太郎さん(次男)
小川光樹さん(三男)
青山美郷さん(白鳥 さくら)
出典:http://www.febreze.jpさん
松岡修造さんに目が行きがちですが
母役の平岩紙さんや、長男の高杉真宙さんも可愛いですよね。
特に、高杉真宙さんは「可愛い系のイケメン」の代表格だと思うし
男兄弟だけのムサい家庭でも、こういうかわいい感じの俳優を選ぶことで
その、「ムサい印象」が薄くなる効果があるなって思いました。
特に、高杉真宙さんについては、あの桐谷美玲さんも
ブログにツーショット写真をアップしたくらいです!
自分のブログで紹介する時点で
桐谷美玲さん本人も、高杉真宙さんに好意を抱いているって証拠でもあるだろうし
実際、この2人似合いすぎだと思います。
なんか、「どっちも羨ましい」って思います。
出典:http://www.spicepower.jpさん
母親役の平岩紙さんも、綺麗な女優だとは思いますが
「前にもっときれいな人いたような・・・」って気もしました。
この人、ファブリーズの母役って意味でははまり役だと思うし
可愛いは可愛いんだけど、そこまで超絶美人とは思わない気もします。
出典:http://otonakeikaku.jp/さん
平岩紙(ひらいわ かみ)・・・。
それにしても珍しい名前です。
→平岩紙は肌が色白が魅力的な演技派美人!名前の由来は?
なんか見てたら他の出演女優さんたちのことが凄く気になって来ました。
で、せっかくなんで、歴代のファブリーズ女優も調べてみました!
Sponsored Link
ファブリーズのCMに出演した歴代ママ役女優
2008年 坂井真紀さん
2009年 西田尚美さん(ピエール瀧さんのシリーズ)
2010年 七瀬あきさん
2012年 平岩紙さん(熱血家族シリーズ)
出典:http://ja.wikipedia.org/wiki/ファブリーズ
そうだ!坂井真紀さんとかいましたね!
なんかめちゃくちゃ懐かしいって思いました。
なんか、歴代女優を見て思ったが
- 色白
- 素朴
- ちょっと不健康
こんなイメージのある女優さんが共通して選ばてるって思いました。
(不健康っては、私の偏見かもしれません)
「不健康」っていうと、若干語弊があるかもしれませんが
「ちょっと声が低くて寝起きみたいな顔をしてる」
って感じのイメージが、私の中で共通してあります。
西田尚美さんの時は、ピエール瀧さんが可愛くて面白かったです。
西田尚美さんも好きっちゃ好きですが、むしろ今の熱血教師シリーズの
「松岡修造さんに変えて消費者の反応はとれたんだろうか・・・?」
っていう疑問も、ぶっちゃけあります。
まぁ、ずっと同じ俳優を使ってくっていうのも新鮮さがないので
そこは難しいだろうなって気はしますが。
七瀬あきさんのときももっと前だと思ってましたが、2010年でしたか。
あのCMも面白かったので印象的でした。
なんか、後輩やらパイロットやら色んな人が来て
なかなか凄い展開だったと思います笑
私は、歴代のファブリーズ女優だと七瀬あきさんが一番綺麗だと思います。
役がはまってるって意味では、今の平岩紙さんですかね。
このCMも続編というか、ストーリー進行があるでしょうが
個人的には、やっぱり一番の見どころは
「長男の高杉真宙さんと、白鳥さくら役の青山美郷さんの恋が成就するか?」
という所だと思ってます。
っていうか、視聴者がこんなに先の展開が気になるって
ファブリーズCMは、CMってよりもはやドラマだなって気がしました。
こういう面白いCMがもっと増えればいいのにって思いますわ。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
連続ドラマあなたのことはそれほど7話クライマックスで、花山院長とバーでナンパされてた熟女役の女優の名前はなんですか