ボーディングリングの効果や値段は?通販の口コミ評判を見た感想
ライブドアニュースを見てたら、面白商品が紹介されてるのを発見しました。
ボーディングリング(乗り物酔いを防ぐメガネ)
出典:http://news.livedoor.com/さん
ボーディングリング!!!
あぁ、「このリングも、乗り物にボーディング(搭乗)しますよ」的な意味って事ね。
なんて画期的な商品なんだ!って気がするし
効果もあらかた予想が付きます。
多分、これを装着することで、乗り物酔いを抑制してくれる
って事であろうことはわかるし
私自身、乗り物酔いが酷かった小さい頃は
こんな商品ができないかな?って思ったものです。
ただ、圧倒的に疑問なのが
「メガネの装着」<=>「乗り物酔いを防ぐ」っていう2つのことが
私の中で、全く結びつかないって事です。
値段とか、口コミも気になるけど
まず、ボーディングリングがどういった原理で
乗り物酔いを防いでくれるのか知りたいなって思いました。
リングの中に入ってる青い液体が視野に入り
「知覚と感覚の混乱」(乗り物酔いの原因)をなくす仕組み
出典:http://news.livedoor.com/さん
出典:http://blog.esuteru.com/さん
あぁ、なるほど!
よく見ると液体が入ってるんですね!
これで、原理的なもののイメージが湧いたし
確かにすごく効果がありそうだなって思いました。
ただ、視界が狭くなりそうなのが心配なのと
実際の値段や、使ってみた人の感想も見てみたいなって気もします。
実は、私自身、もう何年も乗り物酔いをしてないんですが
それでも、こういう流行もので効果のあるものって事であれば
購入を検討してもいいし、車にストックしておいて
同乗者が乗り物酔いした時に、貸してあげる方法もあるなって思いました。
で、値段はいくら?
どんなに画期的な商品で、評判がめちゃめちゃ良くても
値段があまりにも高いと、当然購入を断念することになるので
まぁ、ここは絶対見とかないといけないかなって感じです。
楽天とアマゾンで「ボーディングリング」で検索してみました。
楽天 ¥19800(子供用¥16800)
アマゾン ¥17800~20150
出典:http://item.rakuten.co.jp/さん、http://www.amazon.co.jp/さん
うーん・・・、意外に高いかなって印象です。
確かに「メガネ」ってことで考えれば
このくらいの値段がしても然るべきって感じはするけど
この商品の場合は、レンズとか高性能である必要もないし
本来の目的が一般のメガネと違いますからね。
言ってみれば伊達メガネみたいもので
「乗り物酔いを防ぐ」っていう効果を得るためにメガネをかけてるだけってことを考えると
20000円弱って言う値段は、ちょっと高いかなって気がしました。
伊達メガネなんで、2000~3000円で買えるだろうし
「乗り物酔いを防ぐ」っていう、付加効果があることを考慮しても
せいぜい5000~8000円くらいが、妥当な値段かなって思ってました。
きっと、多くの消費者も同じようなことを考えるはずなので
よっぽど乗り物酔いに悩んでるって人を除いて
そんなに売れないんじゃないかなって思いました。
が・・・
値段をチェックした、楽天の販売ページを見ると
いくつかの「ボーディングリング」の在庫状況には
「売り切れ」の文字があるではないですか!
いやぁ、思ってたよりみんな結構
乗り物酔いに悩んでるって事なんですね。
まぁ、確かにあの気持ち悪さはよくわかります。
私も小さい時には何度も吐いたものです。
薬だと、値段的にはリーズナブルだけど
- 合う合わないがある
- 乗り物酔いを感じてから飲んでも効果が薄い
- 副作用がある
っていう、良くない面もたくさんありますからね。
もし、「ボーディングリング」を1度購入し
それで長期的に乗り物酔いを防ぐことが出来るっていうのであれば
20000円っていう値段も、薬よりむしろ安上がりで
決して高くないのかなって思い始めました。
Sponsored Link
通販サイトの口コミを見てみた
いくら、「時代を先取りした画期的な商品」であっても
実際の性能が良くなければ、そうそう売れないと思うし
結構な値段の割に、売れてるっていう事実を見ても
口コミや評判は、相当いいんだろうなってことが容易に予測できますが
やっぱ、実際の購入者による口コミを見てみたいなって思うわけです。
アマゾンのカスタマーレビューを見てみました。
不思議なくらい乗り物酔いしなくなった
ケータイをいじっても大丈夫
人前だと恥ずかしい
出典:http://www.amazon.co.jp/さん
新商品だけあって、3件のレビューしかなかったけど
目についた感想はこんな感じです。
効果については、申し分なしって感じなんだろうなって思いました。
まぁ、乗り物酔いって、科学的な原因がわかってるわけで
それに対処できるような設計をしたってことを考えると当然っちゃ当然ですが。
でも、ケータイいじっても大丈夫ってのはいいなって思いました。
私も今は、子供の時ほど乗り物酔いしませんが
それでも、乗り物の中でケータイをいじったり、本を読んだりすると
さすがに気持ち悪くなると思います。
頻繁に長時間乗り物に乗るって人にとっては
単なる「乗り物酔い対策」ってだけでなく
時間を有効活用するための、重要なアイテムにもなりえるなって思いました。
それにしても、アマゾンのレビューの評価が
3人中3人とも☆5なのにはびっくりしました。
よっぽど効果あるんでしょうねこの商品。
あと、面白いって思ったのが
「人前だと恥ずかしい」って意見です。
確かに、「ボーディングリング」って普通のメガネには見えないし
「ボーディングリング」を知らない人から見れば
「なんだあの人?」って感じになると思うので
バスとか船とかそういう場所だと、ちょっと恥ずかしいかもしれませんね。
まぁそれでも
「さすがそれなりの値段がするだけの事はある商品」って感じです。
私も、「車内でケータイやっても大丈夫」って点には魅力を感じますが
やっぱ値段がちょっと高いかなって気がするので
とりあえず今回は保留にします。
もうちょっと低予算で開発できないものなんですかね・・・。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信