バナナマン日村勇紀の体重は?変顔画像の顎や髪型が可愛い

今日、ヤフーニュースを見てたら、バナナマンの日村勇紀さんの名前を発見しました。

「え、結婚?」とか「また車を買わされた?」とか思って見てみたら
全然違う内容でした。

バナナマン日村勇紀が、映画『新選組オブ・ザ・デッド』(2015年春公開)で
主演を務めることが明らかになった
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/さん

あぁ、そっち系か。

役者としてのバナナマン日村さんは
「イロドリヒムラ」とか「牙狼」とかで見かけてるけど
たしかに映画の主演ってのは、初めてかもしれませんね。

それにしても、ここ数年のバナナマンの勢いってすごいなって思います。
もしかしたら、中堅芸人枠で1番なんじゃないか?って思ってしまうくらいです。

「とんねるず」と「ダウンタウン」っていう
大御所の2組との、共演の機会が多いっていうイメージが強いし
設楽さんが司会とかやってる姿を見てても
「頭いいんだろうな」って思うことが多々あります。

  • 設楽さん→かっこいい
  • 日村さん→かわいい

っていうイメージも出来上がってて、なんか安心してみてられる感が凄くあります。

あと、私は日村さんの演技がすごく好きなんですよね。

宮迫博之さんといい、児嶋一哉さんといい、田中直樹さんといい
本業芸人なのに、演技の評判のいい人は多いし
日村さんも、今後は俳優の仕事が増える感じになるのかなって思いました。

最初バナナマン日村さんを見た時は、髪型ふざけ過ぎだし
体型もふくよかすぎるし、決してかっこいいとは思わなかったんですが
テレビでの発言や、他の芸人とか設楽さんとのからみを見てるうちに
段々可愛いなって思うようになって来ました。

日村さんの場合、自身の「不細工キャラ」を推してる感じがするけど
やっぱこういうふうに、自分の外見上の欠点を自分でネタにできるくらいの
強さを持ってる人って、すごく好感が湧くなって思います。

禿げを隠そうとする男性より、「オレ、こんなに禿げてるよ!」って
自分にネタにするくらいの男性の方がモテたりする傾向があるのも、そういう事だと思うし
NHKアナの、有働由美子さんの人気の秘訣にも
自分の脇汗を自虐ネタにしたりする、精神的な強さが一因にあるって、私は思ってます。
→有働由美子とイモトアヤコが似てる!ショートの髪型も好きだわ

やっぱ、お笑い芸人って、ただ面白いだけじゃなれないと思うし
売れるまで、追い詰められた状況で、面白いことを考えたりする精神力って
並大抵じゃないと思うので、やっぱ芸人として大成するってのは
ちょっとやそっとじゃ、できないことだと思います。

バナナマン日村勇紀主演の時代劇

出典:http://headlines.yahoo.co.jp/さん

まぁ、見た目的、タイトル的に
どう見ても時代劇だと思いますが
やっぱ、バナナマン日村さん主演ってことは
コメディチックな感じになるのかな・・・。

日村さん自身のコメントを見てみました。

『ゾンビ時代劇』と言う新しいジャンルです
芝居と言うよりは、大掛かりなコントをした気分でした
出典:http://headlines.yahoo.co.jp/さん

あぁ、やっぱコメディ的な感じなのね。

「ゾンビ時代劇」とは新しい・・・。
ストーリーとか、日村さんの演技も楽しみだけど
CGや特殊効果といった、映像面でも工夫されてそうな作品だなって思いました。

これは来年の公開が楽しみだなぁ。

バナナマン日村って体重何キロ?

ところで、バナナマン日村さんといったら
見るたびに気になってはいるものの、放置していたことがありまして・・・

それは、体重です!
ちょっくらwikiってみました!

171cm-86kg
※デビュー当時は62kg
出典:Wikipedia

へぇ~。
それでも86kgなんだ。
私は、普段日村さんを見てる感じだと
あと10kgくらいありそうかなって思ってました。

まぁ、顔(顎とか頬)に贅肉が集中して入るけど
体型的には、そこまで肥満って事でもないのかもしれませんね。

それより何より驚いたのが、日村さんのデビュー当時の体重です!
思いっきり普通の体型じゃないですか・・・。

バナナマンの2人って、結構昔から知ってるけど
まさか、デビュー当時の日村さんが普通の体型だったとは・・・。
予想すらしてませんでした。

そうなると、日村さんの昔の痩せてた頃の写真を見てみたいなって思い
軽く画像検索してみました。

昔のバナナマン日村勇紀

出典:http://prcm.jp/さん

おぉ!全然違う!
確かに今の日村さんと同じ目、鼻って気はするけど
ほんとどこにでもいそうな、普通の学生って感じだなって思いました。

今の日村さんを見てて、健康を考えるなら、少しやせたほうがいいと思うけど
もしほんとに痩せちゃったら、今ほどのの個性や面白さを失い
芸人としておいしくないことになると思うので、多分それはないでしょう。

っていうより、昔の日村さんが、あんまりにも普通すぎるから
「もしかして、キャラづくりのために敢えて太った?」って
勘ぐってしまうほどです。

Sponsored Link

最近バナナマン日村の変顔が可愛く見えてきた(笑)

「芸人としておいしくない」とは言ったけど
実際日村さんは、「デブキャラ」ってよりは
「ブサイクキャラ」、「カエルキャラ」で推してる感が強い気がします。

だから、もし日村さんが体型を戻したとしても
そんなに影響がないかな?って思った矢先に
やっぱ痩せちゃいけない理由が思いつきました。

それは・・・変顔です!

バナナマン日村の変顔

出典:http://ameblo.jp/さん

変顔も、日村さんの大きな特徴の1つだし
面白さに加えて、この顎や髪型には
普通に可愛らしさも感じるよなって思います。

ただ、これも顔の肉や皮が余ってないとできないことを考えると
この変顔をやり続けるためには、今の太った体型の維持が必須と言えるでしょう。

もう1パターンのやつ(目を両人差し指でギュってやるやつ)も
痩せたらできないと思うし
やっぱ、日村さんが日村さんであるためには
今の体型って必要な要素なのかなって思います。

それにしても、さすがは「不細工」を売りにしてる芸人さんだと思います。
ここまでの「変顔」はそうそうお目にかかれないと思うし
割と「変顔対決」に自信のある私でも
さすがに日村さんに勝てる気はしないです。

来年の日村さん主演の映画も楽しみだし
今後、バナナマンの快進撃がどこまで続くのかも
見ものだなって思います。

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

5 Responses to “バナナマン日村勇紀の体重は?変顔画像の顎や髪型が可愛い”

  1. むとしん より:


    バナナマンという日村勇紀は花粉のCMに出てたぞ。
    日村勇紀のあだ名はバナナ・デラックスです。
    日村ってブサイクだねぇ。ドラゴンボールZの魔人ブウ(善)にそっくりだよ。
    日村勇紀ってデブですか。
    日村勇気はこの人を知らない。
    (マツコ・デラックス、石塚英彦、宮川大輔、相武紗季、長友光弘、山寺宏一)日村勇紀の顔笑えるし。炭酸飲料を吹く可能性がある。

    • TASO より:


      CMの事は知りませんでした。
      バナナ・デラックスっていうのも初耳です。

      ブサイク・・・。
      否定はしないけど、魅力的な人ではあると思います!

  2. むとしん より:


    ニキビのCMに映ってた。
    ワンピースの実写化パート1に写っていたけど、どういうことだ。

  3. むとしん より:


    日村勇紀と中村静香の場面でこんなセリフを言い出した。
    はいっ出たこのパターン。ユーチューブで言い出しましたね。
    日村って顔が「変顔」「変幻自在」だね。

  4. ピース より:


    お笑い系で数人いますよね〜!マッシュヘアーはっきり言ってゲソ顔にマッシュは似合いません!なんか?感違いしてるんじゃないの?言いたいですね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ