井上真樹夫の五右衛門の声優が好き!家族狩りの氷崎清太郎役

ツイッターで、井上真樹夫さんの名前が結構つぶやかれてるみたいで
「なんなんだろ?」って思いながら見てみました。

新ドラマ「家族狩り」に氷崎清太郎役で出演
出典:https://twitter.com/さん

あぁ!ドラマかぁ。
井上真樹夫さんが顔出しするなんて、珍しい・・・って一瞬思ったけど
そういえば、去年キムタクさんの「安堂ロイド」の最終回で
大臣役で出てたのを思い出しました!

Sponsored Link

「ルパン三世の五右衛門の声優」ってイメージしかない

ぶっちゃけ、井上真樹夫さんが、俳優の仕事もやるなんてことは
去年の「安堂ロイド」をみるまで知らなかったし、声優としても
「ルパン三世の、石川五右衛門役二代目声優」としてしか知りません。

「鉄腕アトム」みたいな、有名なアニメに出てることも知ってるけど
あんまりアニメ自体見ないし、世代じゃないから知らないんですよね。

「ルパン三世」も世代じゃなかったんですが
中学の時に、毎年やってる金曜ロードショーのテレビスペシャルを見て
その後、かの有名な「カリオストロの城」を見て
すっかりファンになりました。

テレビシリーズの第2シリーズなんて、何回見たかわかんないくらいです。
特に第2シリーズの後半の50話くらいは、ストーリー的にも
BGM的にも、絵的にも、声優的にも1番好きです。

大野雄二さんのジャズっぽい音楽がかっこいいし
二転三転するストーリーが、何度見ても面白いと思います。

そんな、「個人的に1番好きな時期のルパンの五右衛門の声優」をやってるのが
井上真樹夫さんなわけだから、そりゃファンにもなるし、印象も強いわけです。

大塚周夫さんの五右衛門も、渋かったけど、やっぱ個人的には
井上真樹夫さんの、「またつまらぬものを斬ってしまった」
が1番好きです(笑)

それでも、顔とか知らなかったし
そういう意味では、昨年の「安堂ロイド」は結構衝撃的でした。

井上真樹夫

出典:ネトスポ..com/さん

五右衛門とは、似ても似つかないし
こうしてみると、「普通のおじいちゃん」って感じがします。

っていうか、井上真樹夫さんに限らず、声優さんって大抵そうだけど
顔を初めて見た時って、そのから役の声が連想できなくて
「え~、こんな顔の人がこの役の声優さんだったんだ~」
って、少しびっくりするのが楽しかったりするんですけどね。

まぁ、渋くてかっこいいタイプのおじいちゃんではあると思うし
なんかこの写真だと、帽子も似合っててかっこいいと思います。

もしかしたら、今後は俳優に少し転向してく感じで
役者の仕事も増えいく感じなのかなって気がしました。

井上真樹夫さんって、今年齢いくつだっけ?って思いました。

1938年11月30日生 75歳
出典:Wikipedia

まぁ、確かに見た目通りではあるけど
現在活躍してる芸能人の中でも、かなり高齢だと思うし
きっと、生涯現役の人なんだろうなって思いました。

ルパンの第2シリーズって、私が生まれるちょっと前に放送されてたはずだから
放送時期は、今から30年ちょっと前とかだと思うんですが
40代にしては、当時の五右衛門の声って
随分若々しいような気もしました。

第1シリーズの大塚周夫さんが、結構高齢というか
それこそおじいちゃんみたいな声に聞こえてたから、尚更なんですよね。

ついでに、大塚周夫さんって、井上真樹夫さんと年齢がいくつ違うのかも
見てみました。

1929年7月5日生 84歳
出典:Wikipedia

ってことは、9学年違いですか。
もっと違うと思ってたので意外です。

大塚周夫さんの五右衛門も、結構渋くてかっこいんですが
絵の中の五右衛門が若いので、井上真樹夫さんの五右衛門を聞いた後だと
少し不自然な感じがするんですよね。

まぁ、第2シリーズ→第1シリーズって順番で見ると、そう感じるけど
実際あの時期に、第1→第2って順番で見た人にとっては
井上真樹夫さんの五右衛門が不自然だったのかなって気もするし
大塚周夫さんは大塚周夫さんで、「第1シリーズのルパン」を特徴づける声優さん
ともいえると思うので、どっちがいいとか悪いとかっては言えないと思いますが。

それでも、2人の声の印象ってかなり違うし
それぞれに良さがあるよなって思います。

Sponsored Link

「家族狩り」に氷崎清太郎ってどんな役?

いかにもサスペンスって感じのタイトルだし
その時点で見るのは確定です。

まぁ、大好きな山口紗弥加さんが出演するってのも大きいですが。
→顎が可愛い山口紗弥加の美容&ダイエット方法

でも、初めて見るドラマだと、あらかじめ概要を知っておいた方が
内容の理解もはやいだろうし
やっぱ、井上真樹夫さんが演じる氷崎清太郎って役が
どんな役なのかは知っときたいなって思ったので
ネタバレをくらわない程度に予習してみました。

氷崎遊子(松雪泰子さん)の父
氷崎民子(浅田美代子さん)の夫
アルツハイマー
出典:http://www.tbs.co.jp/さん

なるほど。
「主役のお父さん」的なポジションって事ですね。
脇役ポジションではあるけど、なんとなく毎週見ることにはなりそうだなって思いました。

主演の松雪泰子さんも、老けないなっては思うけど、それでももう40代に突入しちゃったし
「この2人って、親子くらいの歳の差なんだな」って事に気づきました。

病気の役とか、演技難しそうだけど、大丈夫かなぁって気もします。
私は、俳優としての井上真樹夫さんを、ほとんど知らないので
今回連ドラで見ることができるのが楽しみであると同時に

  • 井上真樹夫さんが出てるとこ、目つぶって聞いたら、五右衛門に聞こえるのかな?
  • アルツハイマーの役って、難しそうだけど、演技大丈夫かなぁ?

って言うような、変な心配をしたりもしてます。

でも、それ以上に楽しみってのが大きいし
「ずっと声優としてしか知らなかった人の、俳優としての演技」なので
見れるって事が感激だし、今回注目の俳優の1人だなって思ってます。

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ