篠井英介の身長体重は?女形の役の声色や目つきが好き

昨日の「セーラー服と宇宙人」の初回の放送を見ました。
ぶっちゃけ、「門脇麦さんのセーラー服姿とか、ちょっと無理がありそう・・・」
って気がしてたけど、やっぱ普通に可愛らしいし
普通に演技上手いなって思いました。

門脇麦さんって、とっても個性的な女優さんで魅力的であるとは思いますが
その演技力は、今年に入って更に磨きがかかってる気がします。
→門脇麦の「イライラする喋り方」が大好き!

まぁ、放送時間は深夜枠のドラマではありますが
面白そうな感じだし、門脇麦さんは可愛いし
永岡卓也さんとか桐山漣さんあたりとの、「三角関係」的な関係も
見物かなって思いました。

「門脇麦さんが見たくて」ってのが、このドラマの大きな視聴理由ではありますが
実は、他にも見るのが楽しみな出演者がいまして
それは・・・篠井英介さんです!

篠井英介

出典:http://www.elfplaza.jp/さん

篠井英介さん、大好きなんですよね!
中年男性なのに、肌がかなり綺麗だし
演技上手いのに、割と喋り方がお姉的で
独特の声色を持ってる人だと思います。

悪人~変人役までこなせる、実力派の俳優さんだと思うんですが
この人、舞台では「女役」なんですよね。

そういう、「女形」のイメージは、確かにある人だと思うけど
どこの劇団出身なのか、ちょっと気になったので、Wikipediaを見てみました。

日本大学藝術学部演劇学科で銅鑼魔館に所属
→加納幸和事務所で「ネオかぶき」劇団花組芝居を旗揚げ
出典:Wikipedia

うわぁ、わけのわからない名前が出てきた・・・。

私はてっきり、「大人計画」とか「オフィスさんじゅうまる」みたいな
割とメジャーな劇団に所属してた経歴があるのかなって思いましたが
『「ネオかぶき」劇団花組芝居』なんて名前、初めて聞いたし
どっちかって言うと、演劇は演劇でも、歌舞伎寄りのイメージの団体にいたんだな
って気がしました。

まぁ、「女形」っていう役柄を考えてみても
めちゃくちゃ歌舞伎っぽいし、歌舞伎くらいでしか聞いたことないような気もします。

篠井英介さんの顔的にも、歌舞伎役者っぽいし
実際の舞台での女役って、生で見たことはないけど
さぞかし上手いんだろうなっていうのが、容易に想像できます。

それにしても、中年の俳優さんで、演技が上手くって、今も活躍してる人って
ほぼ例外なく劇団に所属して、演劇の経験があるよなって思います。

あと、俳優に限らず、芸能人で日大出身って人は
結構多いのを知ってますが、篠井英介さんが日大出身ってのは、けっこう意外でした。
たしか、池松壮亮さんとかも日大出身でしたよね。
→池松壮亮が大根役者ってのは偏見だと思う!
学科は違うけど。

「セーラー服と宇宙人」にも、来週から篠井英介さんが登場するみたいですが
「一体どんな役なのかな?」って気になったので
日テレさんの公式サイトをチェックしてみました。

政治家 森義信役
出典:http://www.ntv.co.jp/さん

おぉ!政治家ですか!
どんな風にかかわるんだろ・・・。

篠井英介さんって、よく見ると意外にドラマ出まくってるんだけど
友達とかと話してて思うのが
『世間一般では「篠井英介さん=トリックのミラクル三井」ってイメージが染みついてる』
ってことです。

あの話、面白かったし、確かにああいう霊能力者的な役も上手いと思います。
でも、個人的には、もっと「悪い役」の篠井英介さんが好きです!

昔「FiVE」ってドラマがあったんですが
そこで篠井英介さんが演じてた早乙女先生っていう
「ドラマの中での黒幕的な悪人役」が忘れられないです。

社会的な大物を巻き込み配下とし、悪事を働き
役に立たなければ、即「消去」し
息子を撃つこともためらわない極悪人の役でしたが
当時はちっちゃかったから、あれ見て正直怖かったし
小さいながらも、めちゃくちゃ演技が上手いって思いました。

普通、「悪人役」とか「むかつく役」を演じてる俳優を見ると
私たちって、演じてる俳優さん本人もことも嫌いになりやすいと思うんですが
篠井英介さんの「FiVE」での悪役は、演技が上手く、はまりすぎてて
逆にファンになりました。

あのドラマ、今はツタヤ行っても無いんですよね・・・。
VHS版のレンタルはあったんですが、どうやらDVDが製造されなかったっぽいです。
2005年ごろまでは、レンタルできたんですが
今さすがにツタヤでVHSテープのレンタル扱ってる所とかないですからね・・・。

なので、私の中での篠井英介さんのイメージは
「トリックのミラクル三井」ではなく
「FiVEの早乙女先生」です。

なので、「セーラー服と宇宙人」での「政治家役」も
悪人的な役であることを期待してしまってる自分がいます。
そのくらい「悪役推し」なんですよね、篠井英介さんって。

でも、雑誌のインタビューとか見ると、すごい優しい笑顔をしてるから
「ほんとの篠井英介さんも、悪人なんじゃ・・・」って感じはしないです。
ドラマに出てるときとは違って、普通のテレビ番組では
すっごい穏やかで優しそうな喋り方をしますからね。
きっと、優しい人なんだろうなって思ってます。

Sponsored Link

篠井英介の身長・体重・出身は?

あと、好きではあるのに、プロフィールをちゃんと見たことがないよなって
ふと思いました。

割と細身で、東北とか九州あたりの出身っぽい感じがするけど
正確な情報を調べてみました。

173cm-63kg
石川県金沢市香林坊出身
出典:Wikipedia

へぇ~。
まさに「標準的な日本人体型」だと思います。
背は、平均身長より少し高い気がするけど
典型的な「中肉中背」って感じだなって思いました。

何か私的には、もうちょっと細長いイメージがあったので
178cm-63kgくらいを予想してましたが
背はそこまで高くないんですね。

それにしても出身が石川県とは意外でした。
ってことは「北陸地方」に属するのかな。

実家は香林坊ってとこなんですね。
道民の私にとっては、全く初見の名前だったので
グーグルマップで「香林坊」と打ち込んでみました。

なるほど。
「もろ金沢」って感じの位置ですね。
石川県の中での「「香林坊」は
北海道で言ったら、「旭川」くらいのポジションでしょうか。

ただ、日本地図を見て思ったけど、この位置に実家があると
東京からは、車やバスでも、相当な時間がかかるだろうし
かと言って飛行機一本で繋がってもいないだろうから
篠井英介さんが里帰りで実家に戻るときって、大変そうだなって思いました。

とりあえず、「セーラー服と宇宙人」での政治家役の演技が楽しみってのと
「FiVE」での早乙女先生役の篠井英介さんを見れないことを思い出し、悲しくなったっていう
2つの感情が入り混じってます。

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ