野々すみ花かわいいし歌唱力や演技の実力あるし最高の才能だなぁ

「とっておきサンデー」に野々すみ花さんと小出恵介さんが出てるのを
たまたま見ました。

両名とも、個人的に「相当好きな俳優、女優」なので
ついついガン見しました。
っていうか、一瞬ガチで、録画しようかどうか考えました(笑)

割と最近知ったんですが、小出恵介さん来月から時代劇の主演やるんですよね。
→小出恵介の学歴凄い!童顔な横顔や私服の服装が好きなタイプ!
めっちゃ楽しみです!

このタイミングでこの2人が「とっておきサンデー」に出るって事は
十中八九番宣というか、「番宣以外の理由が考えられない!」って感じですが
やっぱそうでした(笑)

Sponsored Link

野々すみ花さんって、去年の「警視庁捜査一課9係」くらいではじめて知った人なんですが
宝塚出身で、めちゃめちゃ美人だし、演技も超上手いよなって思います。
いかにも「才色兼備」って感じがするし
「宝塚っぽさ」をあまり感じないので、すごくいいと思います。

別に私も、宝塚が嫌いってわけでは無いんですが
宝塚の感じでテレビドラマに出られると、「ちょっとそれは違うんじゃない?」
って気がすると思うので。

野々すみ花さんに限らず、宝塚出身→女優に転向って人は
やっぱ舞台での経験があるから、女優の仕事をするうえで有利だと思います。
映美くららさんとかもそうですね。
→映美くららの宝塚画像美人過ぎだし、歯並びや涙袋が好き

やっぱ舞台俳優出身の人って、演技面では強いよなって思います。
今の40代~50代の俳優さんで、演技上手い人って、大抵劇団出身ですからね。

野々すみ花

出典:http://www.mxtv.co.jp/さん

めちゃくちゃ美人だと思います。
剛力彩芽さんや、綾瀬はるかさんの雰囲気を、よく感じますが
この写真だと西川史子さんにも若干似てる気がします。

それに、個人的には、なんとなく女子アナっぽい気もしますが
まぁ何にしても相当な美人であることには違いないでしょう。

美肌だし、つり目な感じが、個人的にはタイプでもあります。

宝塚の歌が有名なんだよね

そういえば、私はまだ聞いたことないんですが
野々すみ花さんって、歌が上手いってもっぱらの評判だそうで
ずっと聞いてみたいなって思ってたのを思い出しました。

せっかくなので、「野々すみ花さんの歌の動画」がないか検索してみました。
見た動画→http://youtu.be/0OK0ACSTiz8

めっちゃうまい・・・。
私もそんなに歌の良し悪しがわかる方ではないし
この動画の曲は知らない曲でしたが
それでも、野々すみ花さんの歌声には、相当な「癒し効果」を感じました。

「民謡の歌のお姉さん」くらいの実力に思えるし
すっごく綺麗で、聴いててうっとりする声だなって思います。

これだけ上手けりゃ、そりゃ噂になるよなって感じです。
CDデビューしたら売れそうなのに・・・。

  • 美人
  • 演技が上手い
  • 歌も上手い

「天は二物を与えず」とは言うけど
野々すみ花さんに限っては、三物くらい与えられた人なんじゃないかって気がします。

なんか、歌とかお芝居以外の何やっても才能を発揮しそうだし
最高のポテンシャルを持った人に感じました。

「もしかして野々すみ花さんって、天才なんじゃないの?」
本気でそう思いました。

今いくつだっけ?才能感じるし今後が楽しみだと思う

宝塚出身だと、演技力面について、叩かれることって、まずないですよね。
これは、我々日本人の中に、「宝塚」っていうブランドイメージが構築されていて
「実力的には申し分なし」みたく思う人が多いって事だと思うんですが
宝塚出身の女優の売れ始めって

  • 「演技が宝塚っぽくてクセがある」
  • 「宝塚はコネで入ったんじゃないの?」

みたいなことを言われやすいのも事実です。

そういう意見を聞くと
「なんの根拠があって、そんなことを言うの?」って不満に感じる一方
宝塚出身の女優で、好きな人ができると、いつもこのことを心配してしまいます。

今の映美くららさんなんかは、まさにそんな感じだと思います。
私はもちろん、野々すみ花さんも、映美くららさんも
実力があり、コネで入ったんじゃないって思ってはいますが
今後野々すみ花さんが、売れてくると、そういう意見も出てきそうですね。

ただ、宝塚出身の女優の場合、「ガチで演技が上手い」ってのが
かなりの強みだし、野々すみ花さんを見てると、かなり演技が自然で
「え?宝塚出身だったの?」って感じすらするから
持ち前の「多才な才能」で、世間を虜にしてほしいと思います。

Sponsored Link

今回の「吉原裏同心」では、野々すみ花さんの歌は聞けないでしょうが
今後ミュージカル的な番組に出演して
今度は私も知ってるような曲を歌って欲しいなってのが
個人的な希望ではあります。

最近は、一口に「テレビドラマ」って言っても、かなり特殊なものも増えてきてると思うので
「劇」のような、間間に歌を挟むようなドラマが出てきてもいいと思います。
例えば、私は「孤独のグルメ」とかも好きなんですが
あんなの、パッと見ドラマとして成立してないじゃないですか(笑)
→孤独のグルメの五郎の職業は?飯テロ過ぎて病みつきになる・・・

まぁ、ああいう感じの変わったドラマがあることも考えると
「ミュージカル的なドラマ」ってのが、今後普及してもおかしくないし
私のような「宝塚出身の女優が、大抵好き」って人も多いと思うので
そういう人のために、だれか「ミュージカルドラマ」を企画制作してくれないですかね・・・。

あと、最後に確認したいことがあったんですよ。
それは、野々すみ花さんの年齢です。

ぱっと見年齢不詳顔に見えるので、20代前半にも30代にも見えるんですが
きっと30の私より若い気がするんですよね。

でも、宝塚での経歴もある人だし、もしかしたら年齢結構いってても頷ける気がして
正確な年齢を知りたいって思いました。

1987年2月27日生 27歳
出典:Wikipedia

おぉ、大体見た目通りですね。
宝塚出身の女優としては、むしろ若いくらいなのかな。

昨今の「あまちゃん」や「半沢直樹」の大ブームを考えると
そのヒットの一員に、「俳優の濃い演技」って要素が絡んでることは
ほぼ間違いないと思います。

つまり、「可愛いだけじゃ売れない時代」なんて言葉は前から聞くけど
今後はさらに「俳優に演技力が求められる時代」に突入すると思います。
「俳優に演技力が求められる」ってよりは、そもそもは
「我々が俳優に演技力を求めてる」ってことなんでしょうが。

まぁそういった意味で、個性派俳優とか、宝塚のような舞台俳優出身の人にとっては
有利になると思うし、野々すみ花さんの年齢や実力から考えても
今後めちゃくちゃ売れそうな予感のする一人だなって思います。

とりあえず、もうじきスタートする新ドラマが楽しみです!

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ