渡部篤郎がハゲたり痩せたり髪型が白髪で老けたとは思わない

楽しかった、「2014年の春クールドラマの数々」も、あれよあれよという間に最終回を迎え
気づけば「ビターブラッド」も終わっちゃいました・・・。

今クール、面白かったドラマは何作品かあるけど
個人的なキャストの好みで言うと、「ビターブラッド」がナンバーワンでした。

Sponsored Link

及川光博さんの貝塚の演技とか、ほんと神だわって思いました。
及川光博さんのこと、嫌いじゃないのに、見てて嫌いになりそうなくらいに感じたので
それってつまり、俳優の演技力が抜群だって事だと思うし
あと、放送始まってから、「佐藤健さんと渡部篤郎さんの演技が半分以上アドリブ」
って事も知って、ほんとスゲーって思いました!

  • 渡部篤郎さん
  • 刑事もの
  • コメディタッチ

これ完全に「ケイゾク」だろって最初思いましたが
「ケイゾク」とはまた違った良さがあったし、アドリブとか上手いのと
キャストの演技力が全体的に高いのが良かったと思います。

特に、刑事課のキャストは全員好きって言ってもいいくらいなんですが
私がこのドラマを見た最大の目的は、渡部篤郎さんだし
「ビターブラッド」全体を思い返してみたときの
演技力、かっこよさ、スーツの決まり具合、どれをとっても
やっぱ渡部篤郎さんがナンバーワンだよなって思います。

渡部篤郎

出典:http://www.crank-in.net/さん

昔っからファンだし、今回もめちゃめちゃかっこよかったと思います。

「ビターブラッド」に引き続き、来月からは、「ST」の三枝俊郎役としても
ドラマに出るっていうから、渡部篤郎さん好きの私としては
ほんと嬉しい限りです。
刑事役の渡部篤郎さんって、とくにかっこいいんですよね!
「2クール連続で、刑事役の渡部篤郎さんが見れるなんて・・・」って感じです。

渡部篤郎さんって、カメレオン的というか、どんな役をやらせても
演技は上手いとは思いますが
中でも、ちょっとひねくれた役柄というか、ひとくせある人物というか
性格が歪んだような人物の演技が、見てて最もしっくりくるよなって気がしてます。
(もちろん本人はひねくれてないと思いますが。)

そして、刑事役が割と多いような印象もありますが
これもはっきり言って、はまり役だよなって思ってます。

最近のドラマの演技も、すごく好きではありますが
個人的に、渡部篤郎さんの演技で1番好きなのが「ケイゾク」です。
というより、あれが最高峰でしょうね。

あのころからファンなんですよね。
というか、あれでファンになったって感じですが。

『渡部篤郎さんを日清に例えるなら「ケイゾク」は「チキンラーメン」』
くらいの感じだと思ってます(笑)

「ケイゾク」は渡部篤郎さんのデビュー作ではなく
俳優を初めて10年とかそのくらいの時の作品だと思いますが
今見れば、「俳優渡部篤郎さんの、割と初期の出演作」なわけです。

それでいながら、渡部篤郎さんの良さがあれだけ出てて
演技を堪能することができる作品って、今後は出てこないんじゃないかってくらい
真山役はすごくハマってると思うし、「渡部篤郎さんの傑作」って感じがします。

まぁ、たしかにクセのある俳優ではあるので
好きになれない人がいるのもわからなくはないです。

好きではなくても、実力があることは認めざるを得ないでしょうね。
『「渡部篤郎さんが演技下手」=「剛力彩芽さんはブサイク」って言ってるようなもの』
くらいだと思います。

「老けた」、「ハゲた」、「白髪」って・・・貫禄があっていいじゃん!

最近、「ビターブラッド」の感想とか見てると、割と頻繁に

  • 「渡部篤郎さんが痩せすぎ・・・」
  • 「渡部篤郎さんが老けた・・・」
  • 「渡部篤郎さんがハゲた・・・」
  • 「渡部篤郎さんの髪型が・・・」

みたいな感想をよく目にします。

個人的に、「渡部篤郎さんの演技が下手」って言うのは、賛同できないけど
ここ2~3年の渡部篤郎さんを見てると、確かに歳は感じなくもないかなって思います。
もうこの人も50歳近いですからね・・・。

今いくつだったっけ・・・?
Wikipediaを見てみました。

1968年5月5日生 46歳
出典:Wikipedia

まぁ、たしかに若くはないと思うけど、多少見た目が老けてきたにしろ
「老けてかっこよくなくなった」って言うんじゃなくて
「老けたけど、大人の男性の貫禄が出てきた」っていう方が正しいような気がします。

男性俳優の男性ファンって、あんまり俳優の年齢を気にしないだろうし
女性も意外におじさんが好きというか、やっぱどっちかって言うと若い俳優を好むかもしれないけど
「中年男性だから、この俳優はきらい」みたくはならないと思うし
意外に渡部篤郎さんみたいな、50歳前後の俳優さんって人気あると思うんですよね。

実際に私も個人的に、「おじさん俳優」が好きで
渡部篤郎さんとは路線が違うけど
神保悟志さんとか津田寛治さんを見たいって理由で
テレビ番組とかドラマを見たりもするので。

なので、「老けた」に関しては認めるけど、そんなに悪いことだとは思ってなく
当然だし、老けてもかっこいいなって思ってます。

あと、「痩せた」っていうのは、もともとだと思うんですが
確かにここ数年の様子を見てると、顔のラインが、前よりもシャープになった気がします。
「あれ、こんなに頬こけてたっけ?」って思うこともあるし
これも否定はしないですね。

髪型関連について、「ハゲた」、「白髪」っていう意見もよく聞くんですが
「ハゲた」については、そうは思いません。
ただ、ちょっと頭がテカりすぎなので、そっちの方が気になるかなって思います。

これ、ポマードかなんかなんでしょうか・・・。
なんかこういう、パッと見、「頭の脂」と見分けがつかないような整髪料って
私はあんまり好きではないので、「渡部篤郎さんの頭のベトベトしてそうな感じ」だけは
ちょっと好きになれません。
まぁ、その分顔とか演技とかはめっちゃ好きですが。

見てて、「ハゲ」とは思わないけど、白髪については、そうだなって思います。
最近見た中だと、「クロコーチの沢渡議員役」なんかは
「うわぁ、白髪多いっ・・・」って思いました。

渡部篤郎

出典:http://k2y.jp/さん

「ビターブラッド」の島尾先輩と、髪の色を見比べたら
明らかに違うと思います。
「クロコーチ」の時には、「渡部篤郎さんも、白髪増えてきたな~」って思いましたが
今回「ビターブラッド」を見てみたら、明らかに染めたなってくらい違うので

  • 「クロコーチで白く染めた」
  • 「ビターブラッドで黒く染めた」

のどっちかかなって思いました。

白髪がかなり自然だったので、地毛が白髪っぽいかなって思いますが
まぁだとしても、白髪の渡部篤郎さんもかっこいいし
もしかしたら、個人的には白髪交じりの方が好きだったりするかもしれません。

「ビターブラッド」ではツーブロック(でいいのかな?)的な
ちょっと変わった髪型をしてたけど、あれも渋くてかっこいいし
一般人でも、あれを真似たいって思った人が多そうだなって思いました。

やっぱカリスマ性もあると思うし、ほんとかっこいいと思います!

渡部篤郎が短足だと!

あと、割と前から結構目にするんですが
渡部篤郎さんって、短足って言われる俳優さんだよなって思います。
ツイッターで、「渡部篤郎の足短すぎワロタww」みたいなツイートを見た記憶があります。

確かに長くはないかもしれないけど、「別にいいじゃんかよ・・・」って感じもするし
実際そんなに、足の長さが気になるほどの短足なのかな?って疑問に思う所でもあります。

渡部篤郎さんの股下とかは、公開されてないだろうし
私も具体的な長さは知りえないから、見た目の話をするしかないけど
確かに顔が大きく見える人ではあると思うので
それが原因で、短足って言われてる部分もあるのかなって気もしました。

でも、「キムタクさんの短足疑惑」とかもそうですが、要は

  • 渡部篤郎さんのことが嫌いなアンチの人が彼らを叩きたい
  • 顔や演技にアラがないから、「短足」で攻めることにする

って感じで、実際に渡部篤郎さんのことを短足って思ってるってよりは
単に渡部篤郎さんの悪口を言いたいって心境で
「短足」って言ってる人が多いんじゃないかなって気がします。

渡部篤郎さんの場合、顔もかなりかっこいいし、演技もきまってる俳優さんだから
外見上で「かっこよくない箇所」を探して、そこを攻撃するみたいな雰囲気を感じます。

確かに「足が長い俳優」ではないと思います。
でも、敢えて指摘するほどでもないんじゃ?ってのは私の意見です。

うーん、なんというか
私も、渡部篤郎さんの足について、「長い」か「短い」かの2択で
「普通じゃないの?」って意見は受け付けない状況だとしたら
「短い」って答えるかもしれませんが
それでも、私は見ててそんな短足短足いうほどとは思わないし
短足な人は、もっと短足な感じがすると思います。

仮に股下とか測って、その身長比が、標準的な人より低かったとしても
これだけかっこよくて魅力的な演技をする人を、嫌いになるなんてありえないです。

Sponsored Link

私服もお洒落でかっこいいんだよね!

あと、前に渡部篤郎さんに関するニュースとか見た時に
私服画像を見たことがありました。

渡部篤郎さんって、ドラマの役柄とか演技から考えて
「天才肌で、どこか変人」みたいなイメージがあったので
失礼な話ですが、「きっと、私服はダサそう・・・」って思ってました。

でも、実際見てみると、全然そんなことなくて、本人も結構オシャレに気を遣う人みたいなんですよね。

渡部篤郎

出典:http://s.cinematoday.jp/さん

この茶色ジャケットとか、めっちゃ渋くてかっこいいと思います。
私服のセンスがいい人とは、意外でした。

まぁ、たしかに私服姿もかっこいいけど
私の中での、「渡部篤郎さんが最もかっこよく見える衣装」は
俄然「スーツ」です!

やっぱ、ドラマとかの中で一番目にしてるってのもあるかもしれませんが
もともと「スーツの似合う人」だと思います。
俳優に限らずスーツとかジャケット、高級時計みたいのを、かっこよく身に着けられる男性は
魅力的だと思いますし、「老けた」ってよりは「ダンディ」って言うべきだよなって気がします。

Sponsored Link


べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ