風間俊介の子役画像はエラあり?演技下手な評判でも好きなタイプだわ
ツイッターで風間俊介さんの名前をたくさん見かけるので
なんだろ?って思ったら、昨日誕生日だったんですね!
そういえば、嵐のニノさんが、「年まで含めて風間俊介さんと生年月日一緒」
ってのを覚えてたので、昨日で31歳ですか・・・。
ニノさんもそうだけど、風間俊介さんも、31には見えないよなって思います。
どうでもいいけど、私とタメです(笑)
タメの男友達っていったら、26歳くらいからは
「あ、この人完全におっさんだわ」って人が、急激に増えてきた印象ですが
風間俊介さんの場合は、全然30代に見えないよなって思います。
出典:http://blog.goo.ne.jp/さん
イケメンだし、若々しいし、周りの男友達と見比べると
「もう何なんだろ、この差は!」って感じですよ。
子役時代から知っている俳優でもあり、昔からタメなのは知ってるけど
そんなに好きだったっていう子役でもないし
昔からかっこいいはかっこいいと思ってましたが
どっちかっていうと、20歳を過ぎたくらいからの方
がかっこよくなってきたなって印象だし
私は最近の風間俊介さんの方が好きです。
それに、タメで昔から知ってるっていう芸能人は、愛着がわくし
じつは、風間俊介さんの顔には、「私が個人的に好きな顔のパーツ」が存在します。
風間俊介の、「一重のエライケメン」っぷりが好き!
ずばりそれは・・・
- エラ
- 一重
この2つです!
色白で美肌なところや、すらっとした綺麗な鼻筋も、魅力的ではあると思いますが
一番印象的なのはエラ、次に印象的なのが一重で
この2つの特徴は、あまりにも強烈だよなって思います。
これ、考えてみれば不思議すぎます・・・。
なぜ不思議か?
エラって普通、顔の美しさを決定するうえで、良くない方向に作用するというか
「シャープな頬が好き!下膨れやエラ張りの輪郭は嫌い!」
って人が圧倒的に多いと思います。
もちろん私もそうなんですが、風間俊介さんの顔を見て
なぜか「この顔タイプじゃないわ」っては思いません。
まぁ、平たく言うと、「好き嫌いの問題」ってことになるんでしょうが
それでも、ジャニーズに入るって言ったら、顔は良くないと無理だろうし
「風間俊介さんがイケメンに見える」ってのは、決して私だけでなく
「多くの人がそう思ってる証拠」でもあるかなって思います。
一般的に不利な、顔の特徴を持ちながらも
こんなにイケメンに感じるなんて、不思議だと思います。
他のパーツの形とか、全体的なバランスが美しいからなのかなって思いました。
しかも、それに加えてまぶたは「くっきり一重」なわけですから
ある意味「奇跡的な顔」だなって思います。
個人的には、特に二重にこだわりがないので
別に一重でも二重でも、かっこいい人はかっこいいとは思いますが
ここまではっきりとした一重まぶたで、これだけかっこいい人も
なかなか珍しいと思います。
「鼻がつぶれてるのにイケメン」とか
「出っ歯なのにイケメン」って人ってあんまりいないと思うんですよ。
「エラ」や「一重」は、「つぶれた鼻」とか「出っ歯」ほど
外見上の減点要素ではないかもしれませんが
それでも、これだけ不利な特徴を持っていながら
ここまでイケメンな顔の人も存在するんだなって思います。
子役時代からこんなにエラ張ってたっけ?
じつは、風間俊介さんってほんとに初期のころから知ってるって言うか
「眠れる森」とか「金八先生」みたいな、私が中学や高校のときから
「この人タメなんだよな~」て思いながら見てるアイドルではあるんですが
今日これだけエラに注目してみて、ふと疑問に思ったのが
「昔からこんなにエラ張ってたっけ?」ってことです。
当時の画像を見てみました。
出典:http://girlschannel.net/さん
うおぉぉぉ!
そうだ、確かに兼末健次郎って役だったのを思い出しました。
そして、さすがに若々しいなって思いました。
エラは・・・あるっちゃあるけど、今ほど気にならないかなって感じがします。
頬というよりは、あごというか首に近い位置で
若干貼り気味な気はするけど、今の風間俊介さんの方が特徴的だなって思いました。
それにしても懐しかったです。
やっぱ昔からジャニーズ顔をしてるし、今見てみると
可愛らしいなって感じがしました。
今も可愛らしい要素を持った、イケメン顔ではあると思いますが
どこかあどけない感じがして、さすがは10代って思いました。
Sponsored Link
演技が下手とは思わないな
あと、たまに
「風間俊介さんって、演技下手だよね」
みたいな書き込みを、目にすることがあるんですが
これはどうかと思いますね。
そりゃ、ベテラン俳優のような貫禄はないだろうし
風間俊介さんくらいの歳で
風間俊介さんより、演技が上手い人がいるのも事実だと思います。
でも、客観的評価が得られないのにキャスティングされるほど
俳優の世界も甘くないと思うし
どんなにすごい俳優であっても、必ずアンチはいるものです。
だから賛否両論あるのは事実だし
風間俊介さんの演技が、一番上手いとは思わないけど
それでも、評価されるものを持ってて
ドラマにも出るべくして出てるって事だと思います。
それに、この人「ジャニーズ」ですからね。
「ジャニーズで視聴率が取れなくなった」って言われてるこの時代ですから
顔や肩書きだけで、ドラマ出るとか絶対無理だと思うし
他のジャニーズメンバーの演技がいいって言っても
なかなか風間俊介さん程の演技力のある人っていないと思います。
あ、でもニノさんは上手いですね。
同じ生年月日だから、ついつい比較してしまったけど
風間俊介さんも、ニノさんのような、「ジャニーズの中で、相当演技が上手い部類」
に属するって、私は思ってます。
まぁ、最近だと「銀二貫」ですよね。
時代劇って、普段全く見ないんですが
「銀二貫」に限っては、毎回感動するし
映美くららさんは好きだしって言う理由で
ついつい最後まで見てしまったドラマですが
風間俊介さんの玄武役、本業の俳優さんより上手いと思いました。
まぁ、ドラマを見てどう感じるかなんて
極論視聴者の自由ですが、風間俊介さんの演技力については
私が感じているものより、世間での評判が悪い気がします。
- 「風間俊介さんの演技が嫌い」
ってのはわかります。
好き嫌いの問題ですから。
でも
- 「風間俊介さん、演技下手なのになんでドラマ出てんの?」
みたいな意見は、納得できないかなって思います。
だって、私みたいに風間俊介さんの演技が好きな人間もいるわけだし
みんなに下手って評価されてたら、ドラマに出れないと思うので。
なので、もうちょっと俳優としても評価されてもいい気がします。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信