2000gtの燃費や最高速度は?唐沢寿明や京本政樹の愛車!
夕方のNHKニュース見てたら、結構仰天しちゃいました。
富山県の国道で、道路脇のブナの木(高さ30m)が倒れて通りかかった車を直撃し
運転していた男性が軽いけがをした
出典:http://www3.nhk.or.jp/さん
まぁ、乗ってた人は無事だったようなので良かったと言えば良かったことになるでしょうが
こんなことってあるんですね・・・。
国道って言ってるけど、そんなおっきな木が生えてるてことは、山道なのかなって思いました。
いやぁ、それにしてもおっかない・・・。
車がここまでぺしゃんこになっておきながら、よく無事だったなって思いました。
で、この車、よく見てみると、2000GTではないですか!
出典:Wikipedia
「こんな高級車に乗ってる人が、なんでこんな山道を・・・」って気もしますが
事故の写真を見る限り、明らかにぺしゃんこだから
もう廃車にするしかないよなって思いました。
そう考えると、もったいない気もしますが・・・。
まぁ、そうは言っても命が第一なので
車よりは人命だよなって思いました。
2000gtって、たしかもう生産されてない高級車だと思うんですが
やっぱり乗ってる人は乗ってるんですね。
私には縁のない車だと思いますが、スポーツカーの類に分類されると思うので
燃費とか、最高速度といった、スペックを、軽く調べてみたくなりました。
2000gtの燃費や最高速度ってどうなの?
Wikipediaやなんやらで、軽く調べてみました。
燃費:15.0km/L
最高速度:220km/h
出典:Wikipedia、http://www.jsae.or.jp/さん
へぇ~。
燃費は絶対一桁だと思ってました。
15km走ってくれるんだったら、別に悪くないよなって思います。
まぁ今はリッター30km以上の車とか目にするけど
昔作られた車で、スポーツカーであることを考えると
リッター15kmって数字は、思ったより良すぎて意外でした。
最高速度に関しては、「さすがはスポーツタイプの乗車」って感じがしました。
いかにも走り心地は良さそうな車って感じがするので、そのくらい出そうな気はしますが
例え200km/h以上出る車に乗ってても、私は怖くて出す気にならないし
日本じゃ試す機会なさそうだよなって思いました。
2000gtの落札価格が想像以上だった・・・
2000gtって、高級車なのは知ってるけど
たしかもう生産されてなかったように記憶してます。
「販売時の値段とか、生産台数ってどのくらいなのかな?」ってふと気になりました。
販売時の価格は238万円(現在で言う1500~2000万程度)
337台しかない
どこで誰が所有してるか把握されてる
出典:Wikipedia
うわぁ、やっぱ高級車ですね。
それでも値段は、「大体想定通り」って感じでした。
生産台数は、思ってたよりずっと少なかったです。
少なくとも、ウン千台は生産されてると思ったし
まさか、所有者を把握されてるなんて思いもよりませんでした。
確かに300人程度なら、把握できそうだし
こういうのって、マニアがいるだろうから
今の2000gtの値打ちって、かなり上がってっるんじゃないかなtって思いました。
今日の事故で、現在残ってる貴重な一台が大破してしまったってわけですか・・・。
じゃあ、もう入手はできないんだって思ってたら
「2000gtのオークション」的な記事を発見したではないですか!
やっぱりみんな考えることは同じというか
「生産してないんだったら、持ってる人から買いたい」って思うのは
普通でしょうね。
最近だと、去年オークションがあったみたいですね。
116万ドル(約1億1800万円)で落札
出典:http://jp.autoblog.com/
いやいや、当時の販売価格を今の価値に換算しても1500~2000万って
Wikipediaには書いてあったんですが・・・。
その6~8倍くらいの値段がついてるってことですか・・・。
最初この値段を見た時、0の数が一個少ない「1180万円」だと思いこんでました。
で、よくよく見てみたら、「え、0一個多くない?」みたい感じになりました。
車に限ったことではないけど、必ずマニアっているもんだよなって思いました。
きっと落札者にとっては、「2000gtは何よりも価値のあるもの」みたい感じなんでしょうね。
たしかに見た目は美しいし、かっこいい車だとは思うけど
私は1億円持ってても、2000gtに使おうって発想は、全く出てこないと思います、
マニアって、人と価値観が違うっていうか
特定の分野のものに大きな価値を置く人の事を言うと思うんですが
車の場合だと、ここまでの人がいるんですね・・・。
値段おのものより、「2000gtにそれだけお金を出す人が存在する事実」に驚きました。
Sponsored Link
唐沢寿明や京本政樹も乗ってる「かっこいい車」だと思う
それにしても、337台とは思ったより大幅に少ないです。
いや、高級車なのは知ってますよ。
高級車なのは知ってるんですが、結構芸能人とかも乗ってる印象なので・・・。
「確か、唐沢寿明さんとか京本政樹さんも乗ってたよな」って思って
一応二人のWikipediaを見てみると、確かに2000gtって言う記述がありました。
まぁ、2人とも車好きとして有名なのはわかるけど
「ビッグとはいえ、結構身近で、名前もすぐ出てくるような芸能人の所有者が
2人もでてくるのに、本当に総生産台数が337台なの?」
って気がしました。
でも、Wikipediaの記載だし、間違いはないんでしょうね。
2人とも「2000gtの所有者リスト」に名前があるってことですか(笑)
唐沢寿明さんも京本政樹さんも、無類の顔の良さですからね。
彼らが、「趣味が車」って言ったら、それだけでかっこいいし
こういうかっこいい車が似合うって思いました。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
燃費だ何だと貧乏臭い話ししてますな。
この手の車はね、分かる人だけ語れば良いんですよ。
wikiなんかで調べて語るもんじゃないの。