金曜ロードショーに番組リクエストをして歴代視聴率ランキングを見た
なんだかんだ言って、毎週見てしまうのが「金曜ロードショー」ですよ。
あ、今は「金曜ロードSHOW!」でしたね(笑)
番組名が「金曜ロードSHOW!」に移行した時点あたりでは
よく「劣化」って声を聞いたものですが
私には、はっきり言ってその感覚がよくわからないです。
アニメもあって、ジャンルのバランスがいいと思うし
「新作」、「過去の名作」といったバランスもいいと思います。
「新作アニメだけが見たい!」っていうような
偏った人には向かないと思いますが
広い世代広い嗜好の人に受け入れられるべき番組だと思うし
実際そうだから、番組が存続してきたんだと思います。
で、ふと思ったことがあるんですが・・・
- 「視聴者から番組のリクエストってできないの?」
ってことです。
私は日テレさんの公式サイトの、「金曜ロードショー」のページをよく見ます。
来月の放送予定とかまで決まってるのはいいんですが
「あれ、どうやって決めてるんだろ?」って、ふと疑問に思うことがあります。
「アンケート的なものや、流行などを考えて・・・」って事なのかもしれませんが
基本的に放送局って、「視聴者の観たいもの」を放送しようって考えるはずだから
私のような、「一視聴者」の立場でも要望って聞き入れてもらえないのかな?って思いました。
ってことで、「金曜ロードショー」の放送内容がリクエスト可能か調べてみた
なんとなく、「ご意見箱」的なものが存在して
そこから番組に対する意見や要望を投稿できそうな気はしますが
確かな噂を聞いたこともないわけです。
「うーん・・・、どうなんだろうな?」って思いながら調べてみました。
以前は掲示板が存在した
現在は日テレのサイト経由で要望を出すことで可能
出典:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/さん
なるほど。
以前は掲示板なんてあったんですね。
ああいうところって、意外に「他の人はどんなのリクエストしたんだろう?」
って気になるものだと思うので
そういう意味では、「かつての映画業界を活発化させる原因だったのかも」って思いました。
日テレさんのサイトを見てみたら、確かに「ご意見・ご感想」ってページが存在しました。
http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
もし、掲示板が廃止になったとしたら直接電話するくらいしか
私には手段が思いつきません。
「金曜ロードショー」のように、全国規模で高視聴率の番組の使用者の絶対数も
当然多いわけだから、これでもし「ご意見・ご感想」のページまで廃止されたら
私みたいに「あの番組放送してほしい!」って人からの電話が
殺到とまではいかなくても、かなり頻繁にありそうで、対応が大変そうな気はするので
この、「ご意見・ご感想」のページの設置は、そういった対策って意味も
あるのかもしれないなって思いました。
まぁでも何にしても、視聴者からの意見を取り入れようとしてるあたり
放送局もCSの高い企業だなぁって思いました。
(顧客と言っても、私たちとテレビ局の関係って間接的ではありますが・・・)
ちなみに私がリクエストを出したのは
ルパン三世の「カリオストロの城」と「ダイ・ハード2」、「ダイ・ハード4」です。
ちょっと欲張り過ぎだろって気はしますが
全部大好きな作品なので、譲れないですね。
「カリオストロの城」は、2~3年に1回は放送されてるよなぁって印象ですが
最近見てないから、そろそろ放送があってもいいと思うんですが
ちょっと催促する意味で、要望を出してみました。
「ダイ・ハード」は全シリーズ好きですが
個人的に2と4が好きなのでリクエストしてみました。
あ、でも「1は見まくったのでもういいかな・・・」って気がします。
まぁ、「全てに目を通してます」的な記述はありましたし
実際そうなんだろうと思いますが
これで、「今日リクエストした番組が、来月放送」なんてことはまずないでしょうね。
日テレさんから見れば、私など一視聴者にすぎないわけだし
参考にしてもらえるって言っても、気休め程度なのかなって気はしますが
そういった意見が重なり、日テレさん側も動くと思うので
「ルパンやダイ・ハードが好きな視聴者の代表」として
今日したリクエストは、意味のある行為であったと信じたいです。
Sponsored Link
ついでに歴代の視聴率ランキングを見たけど・・・偏り過ぎ
日テレさんのサイトを見てたら「歴代視聴率ランキング」なるものを見つけ
気になったので思わずチェックしてしまいました。
1位 千と千尋の神隠し(46.9%)
2位 もののけ姫(35.1%)
3位 ハウルの動く城(32.9%)
4位 ハリーポッターと賢者の石(30.8%)
5位 崖の上のポニョ(29.8%)
出典:http://www.ntv.co.jp/さん
アニメ強っ!!!
スタジオジブリばっかじゃないですか!
出典:https://www.flickr.comさん
「千と千尋の神隠し」や「もののけ姫」は
「言われてみれば確かに・・・」ってくらいヒットした作品だし
私はアニメも想定してましたが、てっきりベスト5には
「マトリックス」や「タイタニック」みたいな
洋画の類がランクインしてると思ってました・・・。
視聴率30%超えって、大ヒットドラマの最終回並だと思います。
まぁでも、大ヒットドラマでも、視聴率的に
50%以上の日本人は見てないことになると思いますが
トトロ、もののけ姫、ナウシカ・・・etcといった
ジブリ系の映画を一切見たことがないって日本人は
極端に少ないと思うので、アニメが上位独占ってのもわからなくもないですが
ちょっと極端すぎて意外でした。
「金曜ロードショー」の放送ジャンルは、バランスが取れてるとは思いますが
個人的に「若干アニメの割合が多い」ってイメージです。
別に統計を取ったわけじゃないけど、もしこのイメージが正しいとすれば
日テレさんが、視聴率という結果から練り上げたものである可能性が高いなって思いました。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
ポリスカカデミーこの映画話はおばかさんたちの警察官の映画です。まずは1話ではおばかさんの警察官たちにどろぼうたじおおねがいされるんですがその捕まえ方がおもしろくてそのつかまえかたはまずどわをおっむきりあけてじゅうをかまえながらかくごしあがれくっれーといってせんにゅうするんです。次は自動車試験でパトカーの
運転のしかたがおもしろくてうんてんのしかたわまずこーんにくるまごとっつとんでいくのがとてもおもしらいです。
僕が一番きにいっている映画はアニメ時をかける少女が一番きにいっている映画で最後の終わりの歌と最後の離れるシーンがとてもいい映画だなとおもいました。ですのでこの映画は僕が一番おすすめする映画ですのでいつか放送してくださいおねがいします