ハコビジョンの仕組みや遊び方の動画を見た!iphone5s対応?
最近、「ハコビジョン」とか「ハコビジョン技術」とかって言う言葉をよく聞くんですが
「何それ?」って思いつつも、ハコビジョンが何なのか知らない状態で
今日ついにググってしまいました。
3Dの映像体験を、世界で初めて手のひらサイズで再現する技術を用いた
バンダイのオマケ付きお菓子
出典:http://p-bandai.jp/さん
いやいや、これだけ聞いても私にはイメージできないし
とても理解できたっていう状態ではないです・・・。
「箱型のお菓子で、3D映像も楽しめる」的なものなのはわかったけど
写真とかないのかなって思って探してみました。
出典:http://nlab.itmedia.co.jp/さん
初音ミク!!!
なんやらすごい技術が使われてるっぽい気もしますが
初音ミクだとファンも多いだろうし、ヒットしそうだなって思いました。
「箱の上に乗っかってんのって、もしかしてスマホ?」
そう思ったら、まさにその通りで、半分訳が分からなくなりましたが
光源というか、映像の光の出所はスマホってこと・・・なのかな?
色々と興味深い商品だと思ったので、原理や仕組みなど調べてみました。
ハコビジョンの仕組みや遊び方の動画を発見!
「スマホを箱の上に乗っけて、映像を見るおもちゃ」みたいなイメージは湧きましたが
遊び方とか、仕組みがイマイチピンと来なかったのでですが
Youtubeに、発売元のBANDAIの動画がありました!
出典:http://youtu.be/L2CHUhU-YDY
※BANDAIハコビジョン公式アカウント(hakovisiontv)の動画です
なるほど、めちゃめちゃよくわかった!
確かにすごいと思いました。
別に難しい原理ではなくて、私でも理解できるようなことなので
技術的にすごいってよりは、発想が素晴らしいって感じました。
QRコードの技術も、スマホで動画を見る技術も、別に新しいものではないけど
それらをこうやって組み合わせようっていう発想の商品って、初めて見る気がします。
なぜ、斜めの板を入れるだけで、こんなに綺麗な見え方になるのかは
少し不思議ではありますが、動画で見ても、かなり立体的に見えたし
実物はきっともっと3Dに見えるんだろうなって思いました。
こりゃ、初音ミクのファンじゃなくても興味湧くし、欲しくもなるでしょう。
というか、私は欲しくなりました!
2次元コードってスマホになってから、あんまり使わない印象でしたが
これを機に、また普及するかもしれませんね。
というか、QRコードアプリのダウンロード数とかは
一時的にかなり伸びるだろうなって思いました。
何年か前に、3Dテレビが発売された時の事を思い出しました。
あれって成功か失敗かで言ったら、個人的には「失敗」だったと思うんですよ。
まぁ、当時は「すごい技術だな」って思ったけど
今現在、「3Dテレビが標準」っていうふうに変化はしてないし
ほとんど持ってる人知らないので。
だから、今日ハコビジョンの事を知った時も
「ハイテクな技術が使われてるけど、色々面倒そうだな」
って思いましたが、調べて動画とか見てみると
「全然そんなことない」っていうふうに印象が変わりました。
- 別にハイテクって感じではなかったし・・・
- 特殊なメガネとかもかける必要がないし・・・
- 特に初音ミクさんのファンって場合は、自分の見たいものだけ鑑賞できるわけだし・・・
いいことだらけだなって思いました。
いちいち箱とスマホを用意して、セットするのが面倒っていうのはあるかもしれませんが
まぁおもちゃですし、考えてみればこれ、本当は「食玩」ですからね。
食玩ってことは、「おまけ付きのお菓子」ってことで
それはつまり、本体はお菓子なわけで・・・ってことですよ。
お菓子のおまけでこんなものがついてくるんだから、すごい時代になったなとも感じました。
そうなると、気になるのは値段ですがいくらなんでしょう?
525円
出典:http://www.bandai.co.jp/
おぉ、マジですか!
思ってたより全然安かったです。
1000円~3000円くらいを予想してたので。
お菓子で1000円は高すぎる気はするけど
ハコビジョンは、言ってみれば”ちっこいテレビ”なわけです。
そんなものがついてくるわけですから
それで数百円ってことはないよなって思ったんですよね。
さすが、「ハコビジョンはオマケ」っていう扱いにしてるだけの事はあると思います。
「BANDAIさんはウソをつかない!」って思いました。
まぁハコビジョンが、いかに技術よりも発想を売りにした商品かってことでしょう。
525円なら、私も1個くらい買ってみたいし
爆発的にヒットしそうだなって思いました。
なんとなく、「ハコビジョンを買おうと思って店に行ったら、既に売り切れ」
みたいな事態も起こりうるような気がしました。
Sponsored Link
対応の機種は?iphone5sだけど大丈夫?
- プロモーション動画で映し出されてる映像の美しさ
- 発想の素晴らしさ
- 値段のお手ごろさ
このあたりから、すっかりハコビジョンを入手したくなりました。
販売店は、おもちゃ屋とかだろうけど、個人的に気になるのが
「スマホは全機種対応か?」ってことです。
QRコードで動画を読み込んで、スマホで再生できても
あんなふうに綺麗に見えるとは限らないんじゃないか?っていう疑問が湧いてきました。
「私の携帯はiPhone5sだけど大丈夫?」
そう思って、BANDAIのハコビジョンの公式サイトを見てみたところ・・・
対応機種
iPhone4/iPhone4s/iPhone5/iPhone5s/iPhone5c
出典:http://www.bandai.co.jp/
との記述があるではないですか!
もちろん、iPhoneのみならず
アンドロイド携帯もウン十個の機種が書いてありましたが
「要するに全部OKなんじゃないの?」ってくらいに感じる量でした(笑)
対応機種が書いてあるってことは、対応不可の機種も存在するって事だとは思いますが
「逆に、ダメな機種を挙げたほうが早いんじゃないの?」って感じてしまった程です。
まぁとりあえず、自分の使ってる機種が対応機種で良かったです。
となると、残る問題は「売り切れ前に入手できるか」ってことです。
ちらっと調べたところ、楽天でも予約可能みたいなんで、予約しときますか。
まぁ、「予約の必要あるの?」って気もしなくはないけど
実際、売り切れる可能性もかなりあるでしょうから。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
近所のホームセンターで売れ残ってて(初音ミク)100円で投売りされてた