二瓶有加どこがいいのかな?きもいブスとは思わんがやらせっぽい
今日、ニュースサイトで「ブスなアイドル!」みたいな記述を見かけて
気になったので見てみました。
そこで紹介されてたのは二瓶有加さん!
出典:http://spnews.auone.jp/さん
失礼な言い方ですが、パッと見どう見てもアイドルには見えなかったので
「何この人?新しい芸人?」みたく思ったけど
よくよく写真を見てみると、どこかで見た記憶があります。
「この顔どこで見たっけ?」
30秒くらい考えました。
「そうだ!相談バカ一代だ!」
意外にすぐ思い出せました。
あの放送、印象的だったので。
要は、「アイドル並の可愛さは無いけど、本気でアイドル目指してます!」みたいな
そんな人だった記憶です。
うーん・・・確かに顔の好みは一人一人違うとは思いますが
「みんなが可愛いと感じる顔」っていうものが、何となくあって
二瓶有加さんの顔は、それとは少し違うのかなって気がします。
100人いて、100人が「可愛くない」って言うわけではないかもしれませんが
基本的に、「二瓶有加さんの顔がタイプ!」って言う人を除き
可愛いとは感じないんじゃなかなって思います・・・。
当時の放送の動画を、どうしてもみたくなりYoutubeを検索しました。
超あっさり見つかりましたが(笑)
動画→http://youtu.be/XP4jMgfksMM
動画→http://youtu.be/8DvAHDmaM3w
幸い今日は動画が見つかりましたが、再度見てみて
有吉弘行さんとか、若林正恭さん、中田敦彦さんあたりのリアクションは
さすがにうまいなって思いました。
キレるのもわからなくないけど
有吉弘行さんおっかない・・・。
顔は、「ブス!」って言うつもりはないけど
パッと見アイドルって感じじゃないと思うんですよね。
だから、有吉弘行さんたちは
- 年齢的にアイドルは難しいかも・・・
- 彼氏持ちだからアイドルは難しいかも・・・
みたいな主張をしてて、それも正しいとは思いますが、私に言わせれば
顔的にアイドルは難しいかも・・・
っていう、一本の主張の方が議論が簡潔かなって思いました。
「ホットブス」って言うのもどっかで聞いたことあると思ったら
有吉弘行さんか誰かが、「クールビューティー」の反意語的な意味として
即興で発言したものだったんですよね。
あぁ、思い出した。
確かにこれ見た時、「この人売れるかもなぁ」って思いました。
「売れそうな要素」はあると思います。
あと、見て思ったのが、どっちかって言うと
彼氏が二瓶有加さんを持ち上げてるなって感じです。
もっと本人が「私可愛いでしょ?」みたいな感じにしてる印象でしたが
彼氏が「(二瓶有加さんは)可愛い可愛い」言ってる方が多い気がしました。
まぁ、本人も「(自分が)アイドルになれると思う」って思いっきり言ってますが・・・。
あの後今日まで見かけてないので、ブレイクはまだのようですが
今回の大手サイトでの紹介のされ方が
「じわじわ人気が出てきてるよ」っていう感じのものだったので
そろそろ本当に人気が出てくるかもしれません。
で、可愛いかどうかですが・・・個人的には可愛いとは思いません・・・。
もちろん、きもいとかブスとかっていうつもりはないですが
- キャラは好き
- 面白いのも認める
- 人気も出そう
- ただ、あんまり頻繁に見なくてもいいかな
っていう感じではあります。
二瓶有加さんのすごいファンってわけじゃないけど
今後頻繁にテレビとかに出るようになってもどこか納得できます。
失礼ながら、もし人気が出たとしても
それは二瓶有加さんの「可愛さ」から来たものではないでしょう。
可愛いとは決して思わないけど、興味深い人ではあるっていうのは否定しません。
私もそう思います。
Sponsored Link
二瓶有加のどこがいいのか考えてみた
確かに、顔的にはアイドルって感じじゃないと思います。
でも、別に嫌いじゃないし、人としては割と好かれる方なのかなって気もします。
だから「アイドルじゃなくて、タレント路線」なら、全然売れてく可能性があると思います。
その理由は「明るく元気で、人柄も良さそう」ってのもありますが
個人的には、「うざさ」がいいと思います。
うざいのって、人によっては本気でイライラするし、誹謗中傷の原因にもなり得ると思いますが
見てる側に、少なからず「感情の揺れ」が起きると思うんですよね。
お笑い芸人が、ボケたりして私たちを笑わせるのも
私たちが、「常識的なものからのズレ」を感じるからだと思います。
お笑い芸人とタレントって、またポジションが違うと思いますが
二瓶有加さんの、ちょっと勘違いな感じというかズレてる感じも
うざいと同時に、「常識的なものからのズレ」で「感情の揺れ」を起こさせるものだと思うし
そう言った意味では、私なんかにとっては、楽しんで見ることができる人だと思います。
だから、これで本当に二瓶有加さんが痩せたり綺麗になったりしちゃうと
人気が出るのが難しくなると思うんですよね。
柳原可奈子さんとかも、芸の中で演じてる「ウザキャラ」のうざさを引き立たせるために
あえて痩せないんじゃないかなって思ったものです。
だから、二瓶有加さんも「うざさ」をいい意味で売りにして
タレントの中でも結構お笑いに近いような路線にしてみると
うまくいくのかなって気がしました。
私は二瓶有加さんのことが嫌いじゃないし、応援もしたいけど、個人的に望むところとして
- アイドルではなくタレント路線で
- うざさを売りに
こんな感じで頑張って欲しいなって思います。
彼氏曰く「眉間のシワと歯並びがいい!」らしいけど・・・
あと、疑問に思ったのが、二瓶有加さんの彼氏の方って
本気で二瓶有加さんのことを、そんなに可愛いって思ってるのか?ってことです。
顔の好みは確かに個人差があるとは思います。
ですが、個人的には、失礼ながら、どう見ても二瓶有加さんがAKBにいそうとは思えません。
だから、半分やらせ的と言うか
「二瓶有加さんをアイドル並に可愛いって本気で思ってるキャラ」を演じてるんだと思います。
「アイドルには見えないけど、個人的には好きで、アイドルくらい可愛い」
くらいならわかりますが、動画見る限りだと
「ガチでアイドル並に可愛いと思ってる」ってとれる発言をしてますからね。
二瓶有加さん本人もそうだと思います。
女性は、男性よりも、女性の「可愛い、可愛くない」に敏感で
きちんと認識してるって言いますからね。
まぁでもやらせ的というか、わざとやってる部分があっても、私は全然いいと思います。
お笑い芸人も、リアクションとるために、わざと罰ゲームになったりしますからね。
お笑い芸人に限らず、テレビに出てる人は皆「視聴者を楽しませることが仕事」
っていう部分があると思うので、そういうので文句言うのもちょっとおかしい気がします。
もしかしたら、今後二瓶有加さんは一流のエンターテイナーになるかもなって思いました。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信