竹内由恵のぶりっこの噂やボクシング部選択の理由と所有の資格
テレビで竹内由恵さんを見ました!
昨年太ったって噂になってたけど、また太りましたかね?
なんか体型が安定しない感がありますが
ぶりっこ説など、個人的に気になることがいくつかあったので調べてみましたよ。
まぁ極論ぶりっ子かどうかは、見る人によって受ける印象が違うと思いますが
他にも気になる噂があったので、記事にしてみます。
竹内由恵はぶりっこで、うぬぼれているのか?
竹内由恵(たけうち よしえ)
出典:http://ameblo.jp/yoshie-takeuchi/entry-11804225565.html
生年月日: 1986年1月20日
年齢: 28歳
身長: 158cm
体重: 非公開
血液型: O型
出身: 東京都中野区
最終学歴: 慶應義塾大学法学部政治学科
所属: テレビ朝日
まずは竹内由恵はぶりっこなのか?うぬぼれているのか?ということですが
私はそうは思いません。
けっこう目がクリクリしてるので、見た目だとそういう感じに見えますが
喋り方も落ち着いてて優しい感じだと私は思うし
もう卒業しちゃいましたが、Mステやってたときは
私は竹内由恵さんの司会好きでしたよ。
昨年は田中みな実アナにかなり酷いことも言われてましたし
ロンドンハーツの自分番付に出てたっていうので
世間ではぶりっことか、うぬぼれてるっていうイメージを持たれがちかもしれません。
いやいや、でも自分番付の他の女性タレントを見てくださいよ。
手島優さんとかに比べたらよっぽど上品だと思いませんか?
これ、手島優さんの批判ではなくて別にそういうキャラで売ってるんだから
全然ありだと思いますよ。
ただ、竹内由恵さんはあの中では全然ましっていうか
なんであのコーナーに出てるの?くらいの感じじゃないですか?
misonoさんとかはもっと酷いですよね?
慶應っていう高学歴ゆえに、粗探しをしようとする人が多いっていうのも
うぬぼれてるとか言われる原因の一つではないでしょうかね?
「私、可愛くないですよ!」みたいな発言も結構してるから
それが逆に腹立つっていう性格の人もいるのでしょう。
まぁ、女性アナの平均水準を上回って可愛いとは思うので
「私、可愛くないですよ!」発言はちょっと無理がありますもんね。
なので、竹内由恵さんのぶりっこを見て批判しているというよりは
もともと竹内由恵さんのことを嫌いな人が、「ぶりっこ」とか、「うぬぼれ」
といった批判をしているケースが多いんじゃないか?
っていうのが私の意見です。
ぶりっこではないが、万人ウケするタイプでもないと言えますね。
Sponsored Link
でも、人気の高さは傍から見てもわかるし
人気になれば、その人の事を嫌いな人が出てくるのは当然のことなので
アナウンサーという職業ではありますが
そもそも万人ウケする必要はないのかもしれませんね。
竹内由恵が大学時代にボクシング部のマネージャーを選んだ理由は?
竹内由恵さんがボクシング部のマネージャーだったって知ってました?
結構意外ですよね?
観戦するのが好きとか、まさか自分でやるとかかな?
って気になったので調べてみました。
学生時代にどうしてもマネージャーをやっておきたいという想いがあった。
K-1などの観戦がもともと好きだった。
当時ボクシング部にマネージャーがいなかった。
といった要因が重なっての事らしいです。
女の人ってマネージャーに憧れたりするものなんですかね?
格闘技の観戦をするのが好きって言うのは別に驚きではないけど
私はてっきり彼氏がボクサーとかそういう理由も想定してました。
まぁ実際そうだとしてもそういった情報を開示してくれる有名人って
なかなかいませんよね。
部室汗臭そうだけどそういうの抵抗なかったんですかね?
個人的には、「マネージャーをやっておきたいという想い」だけでは
ちょっと動機としては弱いかなって気もします。
「彼氏と同じ部活に所属したい!」くらいの理由がないと
ボクシング部のマネージャーなんてやろうと思わない気もします。
勘繰り過ぎでしょうかね~・・・?笑
竹内由恵の資格は?
普通免許以外は英検1級だけのようですね。
まぁ慶應ですからね。そのくらいとれますよね。
そういえば竹内由恵さんの英語って聞いたことないですが
発音とかはどうなんでしょうね?
遠藤玲子さんとかめちゃくちゃ発音良くないですか?
あそこまではいかなくてもかなりペラペラな感じなんでしょうか?
英語ができるというと、漢字はちょっと・・・っていう話も思い出してしまいますね。
あの、例の訃報(とほう)事件です。
ボケるタイミングではないのでガチでしょう。
ガチで間違えたことはほぼ確実と言えるでしょう。
おい!それでも慶應か!って思った人も多いことでしょう。
さすがに慶應卒なのは嘘では無いだろうし
日本の場合って海外と違って、お金を払えば入学できる
みたいなパターンってあまり聞かないですよね?
なので、自力できちんと慶應に入ったとは思われますが
やっぱり人それぞれ得意不得意があるというか
たまたま訃報の読みを知らなかったってことなんですかね?
事前に原稿を確認するものじゃないのか?という疑問はありますが
そういった不運から来てしまったミスなのでしょう。
出典:https://www.youtube.com/watch?v=Vu55D1d9AsM (ANNnewsの公式動画)
もしこの読み間違いが話題になり、自分が注目されるであろうことを計算しての
読み間違いだったら、相当あざといということになりますが
さすがにそれはないですよね。
ガチな感じで仕事している最中だし、何より話題が訃報ですからね。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信