ウーベンバオの性別男?年齢と身長&体重をプロフィールで調べた
さっき、台湾系の美女の画像を見てたんですが
本当に美女ばっかりです・・・。
もちろん美女を集めてるから当然だけど、日本や中国、韓国と比較しても
台湾の女性って、多分一番美女の割合が多いんじゃないかって思うんですよね。
ハーフが多いからかな?っていう気もしましたが
本当に肌も綺麗だし、茶髪も黒髪も可愛いと思います。
もちろんどの国でも、可愛い子は可愛いし、ブスはブスなんですが
- 二重の割合が多い
- 目が大きい
- 丸顔
こういった特徴が、台湾女性は非常に強いなっていう気が個人的にはします。
世界一美人が多い国とまでは言わないけど
アジア系ではナンバーワンかもしれませんね。
色々な韓国のアイドルを見てて、特に目にとまったのが
ウーベンバオ(吳笨寶)さんです!
出典:http://livedoor.blogimg.jp/さん
台湾には、可愛い子がたくさんいるっていうイメージではありますが
この子には、他とは一線を画すものを感じました!
巷ではけっこう有名なアイドルらしくって、”天使すぎ!”みたいな言われ方もしてるようですが
要するに、日本で言うところの橋本環奈さん状態なんだろうなって思いました。
たしかに天使だし、私の中では橋本環奈さんを超えてます。
なんとなく、ボーイッシュな剛力彩芽さんを、もうちょっと女の子らしくしたような顔にも見えます。
(剛力彩芽さんが女の子らしくないとか言うつもりはないです。
L・DKのロングヘアーは超絶可愛いと思いました!)
でも、台湾女性の好みについては、意見が分かれそうですよね。
私は「日本人より台湾人の方が美女が多い!」って思う派ですが
逆の人もたくさんいそうです。
大きい目とか、ハーフっぽい感じが嫌いな人は、きっと日本人女性の方がいいと感じることでしょう。
それにしてもウーベンバオですか・・・。
吳笨寶の読み方がウーベンバオだなんて、日本人にはまずわからないとも思いますが
私はもう既にかなりファンになってしまったので、漢字は書けないにしても読みは完璧です!
でも実は、最初ウーベンバオを見た時は、性別が男かと思った(笑)
まぁ、見た写真も悪かったのかもしれませんが
イケメンって女顔だから、超絶美人と超絶イケメンって、顔だけ見るとパッと見同じなんですよね。
特にショートカットの超絶美女と、髪の長いイケメンって、区別しにくいと感じることが私はあります。
出典:http://sp2ch.net/さん
私が最初に見たウーベンバオさんの写真がこれなんですが
一瞬実物の人じゃなくて、人の顔の3D画像かと思いました!
少し見て、背景の部屋の感じとかから実物の人だってわかった後も
本気で性別わかんなかったです。
それも「多分女だと思うけど男にも見えるよなぁ」って感じではなく
「超絶美女と超絶イケメン、どっちの写真だろ?」て思いました。
実物の人に見えなかったのは、どこか人間離れした美しさを感じたからに他なりません!
ファイナルファンタジーとかみたいなゲームの主人公ってこんな感じだと思うんですが
ああいうのって、大抵性別は男ですが、パッと見女にも見えるんですよね。
さすがに13のライトニングさんは女だってわかりましたが(笑)
あ、ちなみにウーベンバオさんはライトニングさんにも似てますね!
ではなぜ、ファイナルファンタジーとかみたいなゲームの主人公の男性は
パッと見女性に見えるか?ということですが
これは、理由が2つあると思います。
- 超絶イケメンの顔と超絶美女の顔は似ているから
- けばい化粧をしてないから
この2つです。
Sponsored Link
すごく大雑把な言い方をすると、男性と女性の顔の印象の違いって
極論髪の長さと、化粧だと思うんですよ。
そう考えると「ショートカットで化粧も薄い美人」と「超絶イケメン」って
ほとんど差がないですよね。
人が見て美しいって思う顔の特徴って、男性の場合も女性の場合も根本的には
そんなに違わない気がしますから。
台湾女性が綺麗なのは知ってましたが、まさかこんなアイドルが存在するとは思ってませんでした。
これは、「数年後には日本でもブレイク」ってことも全然ありそうですね。
いや、むしろ「今年中」すらありえるでしょう!
ウーベンバオの年齢、身長、体重などのプロフィールを知りたくなった!
これだけ可愛い子の存在を知ってしまえば、当然簡潔なプロフィールを知りたくなるわけです。
そこで、「ウーベンバオ」でも「吳笨寶」でもググってみましたが
どうやらWikipediaはまだ無いようでした。
台湾では割と有名なアイドルなのかもしれませんが、日本では
まだまだ知名度が低いようですね。
まぁ、私も今日知った身なのでそんな気はします。
もしかしたら、台湾でも「ブレイク寸前」って感じなんでしょうかね。
日本で言う橋本環奈さんみたいに。
Wikipediaが無いので、他で探してみましたが
最低限知りたかった、年齢、身長、体重については、幸運にも情報がありました!
1990年1月7日生まれ 24歳
B型
158cm―43kg
出典: http://blog.livedoor.jp/さん
年齢は24歳でしたか。
もう3歳くらい若いと思ってました。
ウーベンバオさん自身、割と童顔だし、美人って実年齢よりも下に見えますからね。
日本の芸能事務所って言うと、なんとなくプロフィールで
男性アイドルの身長とか、女性アイドルの体重とかを誤魔化すイメージがあるんですが
台湾は全然そんなことないみたいですね。
ウーベンバオさんって、標準体型よりは、やや痩せていると思うんですが
それでもガリガリってことは絶対ないと思うんですよ。
日本でトップクラスのスタイルと言っても過言ではない
二階堂ふみさんとか、八木アリサさんとか程は細くないと思います。
この辺は好みの話しになってくるとは思いますが、私は個人的には
ウーベンバオさんくらいの足の方が好きですね!
出典:http://blog.livedoor.jp/さん
ぽっちゃりっていうのとはもちろん違うし、ガリガリって感じもしないので。
まぁでも、写真を見て、ぶっちゃけ上半身の割には下半身の肉付きがいいとも思いました。
それにしても変わった衣装ですね。
現在本業はアイドルの様だけど、オシャレそうだし、足も長くて綺麗だから
ファッションモデルも全然いけそうですね!
ウーベンバオの弟も超絶可愛かった!
ウーベンバオさんのWikipediaを探してるときに
検索キーワードに「ウーベンバオ 弟」っていうのが出てきたんですよね。
「え?弟さんもアイドルなの?」
「それとも弟さんがなんかやらかした?」
なんて思いながら、気になってついつい調べてしまいました。
するとなんと、弟さんも超絶かわいいってもっぱらの噂だそうじゃないですか!
出典:http://blog.livedoor.jp/さん
うおおおおおっ!
これはやばい!
目、鼻、口の感じがそっくりです!
というより、この姉弟のルックスは人間離れし過ぎです!
パッと見マネキンのような綺麗な肌や顔立ちだし
弟さんの方がウーベンバオさんよりも、さらに外人っぽいというか
ヨーロッパ系の美男子みたいな顔立ちをしてますね。
台湾と言ったら、「美人」のイメージが強く、「美男」っていうイメージはあんまりなかったのですが
考えてみれば、「美しい顔の場合、男性も女性も似通った顔の特徴を持つ」ってことから
「台湾には美女が多い」→「台湾には美男も多い」ってことが言えますからね。
でも、そうだとしてもこの姉弟の顔の美しさは別格だと思います。
なんかもう、アイドルでもモデルでも俳優でも何やっても成功しそうな弟さんですね。
私もこういった血統に生まれてみたかったなって、ちょっと・・・いやかなり思いました。
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信