刈谷友衣子が毛深いとは思えん!画像の手が大きくて指が長い・・・
「スイートプールサイド」が、実写化されるんですってね!
私は、来月公開の映画をチェックしていてたまたま知ったのですが
今年の2月くらいから話題にはなっていたようです。
いやぁ、初めて知りました。
それにしても、ここ何年かは特に実写化ってよく聞く気がします。
ちびまる子ちゃんやるろ剣、けいおん、信長のシェフなんかはそうだし
今夏にはなんと「ドラえもん」まで3D化されるって言いますからね!
まぁ3Dは実写ではないですが、見栄えが変わるって意味で似てますね。
実写化の話を聞くと、真っ先に不安になるのが
「失敗するんじゃない?」っていう事です。
「マンガのイメージを壊したくないファン」って必ずいますからね。
「けいおんが実写化!」ってニュースになった時なんて
そういう、「ファンが嫌がってる」感じを強く感じた印象です。
成功の定義にもよりますが、アニメを実写化する場合はかなり
「ヒットしづらい」、「成功しづらい」と言えるでしょう。
私の中で、「これは成功だな」って思えるのは、「ごくせん」くらいかもしれません。
そんなんだから、今回の「スイートプールサイド」の実写化を聞いたときも
真っ先に思うのは「大丈夫かな?」ってことです。
何に対して「大丈夫?」なのかと言うと
- 話題になる
- 見た人が「良かった、面白かった、感動した」などと言う
この2つの条件をクリアできるかということです。
なんとなく他の事例を見渡してみても、大抵実写化の場合って
「話題にはなるが評判が悪い!」
っていうケースが多いと思うんですよね。
今回も「話題にはなるが評判が悪い」っていうケースになりそうな予感はありますが
みんなが注目している作品ではあるので、私もチェックしておきたいところではあります。
この作品の原作自体は、すごい好きってわけでは無いので
尚更ヒットしないような気が、個人的にはします。
設定とかは面白いと思うんですが、「毛」を扱う作品なんですよね・・・。
なんか汚いというか、ちょっと好きになれない感じがあります。
でも、この作品の”実写化”を聞いたら、真っ先に気になることがありました。
それはヒロインです。
毛がない男子と、毛深い女子が悩みを共有する話であることは知っているので
その「毛深い女子役」に誰が抜擢されたのか非常に興味がありました。
で、見てみると・・・
刈谷友衣子(かりや ゆいこ)さんじゃないですか!
刈谷友衣子(17歳)
出典:http://ameblo.jp/さん
刈谷友衣子さんが、「毛深いことに悩む女子役」ですか・・・。
実写化の場合、外見や特徴が原作のキャラと似ている俳優を
キャスティングする傾向があると思うんですよ。
実写化「るろ剣」の方治役の滝藤賢一さんなんかは、すごくそういう感じがします。
そうすると、当然気になるのは「実際の刈谷友衣子さんも毛深いのか?」
っていう事なわけです。
Sponsored Link
刈谷友衣子が毛深いなんて信じない!
この作品自体が、「毛」をテーマとしたものだから、しょうがないと言えばしょうがないですが
私自身、毛深い女性が好きでないから、「毛深い女子役」に
美少女イメージの刈谷友衣子さんが選ばれてしまったのは、少しショックでした。
私は、刈谷友衣子さんが毛深いとは信じたくありませんが
「今後私の中での刈谷友衣子さんのイメージに
この映画での「毛深い女子」というものが植え付けられるんだろうな」
って思うとけっこう嫌ですね。
「実際の刈谷友衣子さんは毛深くない」ってことを
確認できるなら確認したいものです。
もし、間近で見ることができれば
- うなじに産毛がある
- 髪の毛にハリがあり、コシが太い
と言った点を見ることができます。
統計的にこういった特徴のある人の方が、毛深い傾向があると個人的には思います。
写真だけだと、そこまで見るのも難しいですからね。
それに、毛深い女子ってかなり必死にそれを隠そうとすると思うんですよね。
だから、もし刈谷友衣子さんを間近で見ることができても
多分本当に毛深いかどうかについては、私にはわからないかもしれません。
実際、身の回りにいる女性が毛深いかどうかってのも
わかってないケースが多いと思うんですよ。
腕の毛とか見れば一目瞭然ですが、大抵処理してますからね。
つまり、事実をまとめると
- 私は毛深い女性が好きではない
- 一般に、毛深いかどうかはイメージで決まる部分が多い
ということなのです。
『今回刈谷友衣子さんが演じる、「毛深い女子役」によって
私は刈谷友衣子さんに対し、毛深いイメージを持ってしまった。
その結果、実際の刈谷友衣子さんが、毛深いかどうかに関わらず
マイナスイメージを持ってしまった。』
って感じになりますかね。
でも逆に、尊敬できる部分もあります。
だって、私のような考え方をする人間って珍しくないと思うから
刈谷友衣子さん本人や、事務所とかなどの、「女優のイメージを気にする立場」
の人間も、そういった反応は想定してると思うんですよ。
その上で、あえて「毛深い女子役」を受けたっていうのは
仕事に対して、それだけ熱心で真剣である証拠でもあると思うんですよね。
だから、「毛深い役を演じた」っていうちょっと良くないイメージはできてしまいましたが
「熱心な女優さんだな」とも思いました。
でも、本当に美少女で可愛いなって思ってた女優さんなので
やっぱりショックと言えばショックです・・・。
刈谷友衣子の手の大きさがピアニストみたい・・・(笑)
それでも、刈谷友衣子さんの「毛深さ」について写真からわからないかな?って思って
本人のブログを数十記事見てたんですが、他に面白い写真を発見してしまいました!
出典:http://ameblo.jp/さん
これ、明らかに手と顔の大きさのバランスがおかしいと思います(笑)
手が大きい&顔が小さいってことなんでしょうが、パーの形にしたら
片手で顔を覆えちゃいそうですね(笑)
「手が大きい」→「男性ホルモンが多そう」→「毛深そう」・・・
ダメだぁ!何でも「毛深い」に結び付けようとしてしまう・・・。
ここは「顔が小さくて可愛い!」に結び付けるべきでしょう。
それにしても色白ですよね。
色白で美少女だから、余計に「毛深いこと」が似合わないんですよね。
例えば男性の場合でも、日サロに行ってるような肌が黒い人だったら
すね毛とか生えてても別に目立たないと思うんですが
真っ白な、オタクみたいな人が、ハーフパンツ+白ソックスで
真っ白なすねにすね毛がボーボー生えてたら気持ち悪いですもんね。
つまり、何が言いたいかと言うと
「色白+毛深い」っていう組み合わせは最悪!
ってことです。
なるほど!なんか自分で納得しました。
だから、色白な美少女タイプが毛深いとショックなんですね。
刈谷友衣子さんには、私の中で「色白な美少女」でいて欲しいので
私は毛深くないって信じてます!
Sponsored Link
べ・・・べつに、これも読んで欲しいだなんて思ってないんだからね!
最近頂いた有難いコメント&たそによる返信